※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまき
子育て・グッズ

冬のために厚手の服は必要でしょうか?室内は20℃で、長袖肌着やカーディガンを着用。外出時は防寒ケープを使用予定。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ7ヶ月になります。
この冬のためにトレーナーのような厚手の長袖って必要ですか?

現在、室内は20℃程で、半袖肌着+ロンT生地のもので過ごしており、外出用にカーディガンとパーカーを持っています。

これからも室内温度は20℃を下回らないようにするつもりですし、外出用に抱っこ紐用の防寒ケープのようなもの買うつもりです。
あとは長袖肌着にでもすれば厚手の服は必要ないのかなぁと思ったのですが、、
皆さんどうされているか教えてください(^^)

コメント

イーヨー

長袖肌着の上に起毛のパーカー着せたりしてます。
服の仕様は様々ですがその日の気温、出かける時間とかで持って行く着替え、着せる服変えてます(抱っこ紐、ベビーカー用の毛布?も使ってます。)

  • たまき

    たまき

    起毛のパーカーあったかそうですね(^^)一通りの気候に対応できるようにする必要有りですね!

    • 11月26日
  • イーヨー

    イーヨー

    うちはシングルで連れ歩くことが多いので風邪引かないように...って感じですね笑

    • 11月26日
  • たまき

    たまき

    これからの季節特に風邪は心配ですよね!うちも連れ歩く時は気をつけます!

    • 11月27日
ママリ

歩くようになると毎日外遊びするのでトレーナー必須ですが、昨年の今頃はうちもカーディガンとパーカーで十分でしたよ😃

  • たまき

    たまき

    なるほど!昨年は真冬もトレーナー等は買い足してないですか?室内暖房つけていたら大丈夫ですかね?

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    家の中でトレーナーは着せませんでした!
    うちは動き始めるのも遅かったので、暖房+掛けもので冬は乗り越えました😅

    • 11月27日
  • たまき

    たまき

    乗り越えられるんですね!実体験とても参考になりました!ありがとうございます✨✨

    • 11月27日
みは

北海道ですが、室内ではロンTと半袖ボディです。
外に行くときに厚手のジャンパーと抱っこ紐ケープしてます。
周りの子はニットとかトレーナー着てる子が多いけどうちはロンTでいきます😂

  • たまき

    たまき

    体が冷たくなければこれからもロンTでいいですかね(^^)親が寒いからと厚着させると寒がりになるとも聞いたのでそれを信じます笑
    主人の実家が北海道なんですが、北海道の室内も暖かいですもんね✨

    • 11月26日