
コメント

だいちんママ
うちも上が3歳2ヶ月下が2ヶ月です!うちも平日は保育園へ行ってるので平和ですが週末は大騒ぎです💦感染も怖いので家でゆっくりしていたいんですがそうも行かずいつも今日はどこいくの??と毎回聞いてきます💦実家やデパートへ行くことが多いですが行かない場合はDVDに頼ってしまいます💦あとは本読んだり、絵かいたり、おもちゃで遊んだり、しっかりお昼寝してくれればあっという間に夕方なんですが下の子が泣いたりしてたらなかなか上の子を寝かしつけできず……私も困ってます💧答えになってなくてすいません💦

なみスチル
5歳、2歳、2ヶ月の子供がいます。
平日は5歳を幼稚園へ送り出したらそのままお散歩がてらお買い物!
帰って子供達と遊んで(2歳児とはプラレールなど、2ヶ月には授乳or話しかけたり)して幼稚園のお迎え、上2人が遊んでいる隙に下の子おんぶしながら夕飯準備とお風呂洗い。
授乳しながら夕飯食べて後片付けしてる間にオモチャの片付けさせて、3人まとめてお風呂!
髪乾かしたり歯磨きして21時までパパと遊ぶ時間。
21時就寝!って感じですかね(・ω・)
扉閉めて電気消せば寝かしつけしなくても数秒で寝てくれる子達なので助かってます。笑
大体平日はこんな感じで、休日は買い物行く日は大体1日中お外か、家にいる時は5歳と2歳がうるさいですが一緒に遊んでくれるので下の子おんぶしながら家事してます!
-
りい
ありがとうございます😃
すごいですね✨
参考にしてみます😃
パパは基本は三交代で基本あまり家にいないことが多いので頼れず😱
いるときはしてくれるので助かりますが…。
1日外とは、公園とかですか?- 11月26日
-
なみスチル
一日外の時は大型のショッピングモールや公園からのお買い物って感じですね(^^)
後は月1から2くらい動物園やこどもの国のような大きい所へ連れて行き怒らないで大丈夫な所へ上の子達の赤ちゃん返りからのストレス発散を兼ねて連れて行きます。笑- 11月26日
-
りい
ありがとうございます😃
そうなんてすね😁
赤ちゃん反りすごいので遊びに連れてってみます✨- 11月26日
-
なみスチル
お互い赤ちゃん返り大変ですが無理せず手を抜ける所は抜いて頑張りましょ(^^)
- 11月26日
りい
ありがとうございます😃
やはり、動き回って大変ですよね💦
デパートやスーパー行っても急に手を放してどこか行くことがあるので危なくてあまり行きたくなくて💦