
コメント

退会ユーザー
病院によるかと思いますよ!
4回の妊娠で初診は
1回目1万程
2回目8千円程
3.4回目6千円程
とかでした❁︎

あん♡そう♡よう
おめでとうございます😆
産院によると思いますが、今回は初診8週で行って1万で、2回目は補助券あったので0円でした😄
-
mic
回答ありがとうございます!
初診が何週でも次回からは補助券もらえるんですか?😢- 11月26日
-
あん♡そう♡よう
私は心音ハッキリわかならいと不安なので、確実な8週に行きましたけど、たぶん早かったら2回目でもまだ貰えないんじゃないかと😫
- 11月26日
-
mic
えーそうなんですね🙄
もう少ししてから行くか悩んできました、、笑- 11月26日

プニプニ
6000円ぐらいでした。
心音が確認出来なかったら、もう一回行くとこになると思います。
私は3回目の時までに母子手帳を貰いにいって補助券を次から使いました。
-
mic
回答ありがとうございます!
やっぱり早いと3回目から補助券使えるようになるんですね(p_-)
もう少ししてから行こうか、、な😢- 11月26日

ma
おめでとうございます(๑ ́ᄇ`๑)
わたしは6週目にいき、3,000円くらいでした!
元々通院していた所だったのですが、内診のみで心拍は確認できなかったので3週間後また再診になりました!
その時に出産予定日確定しましょうという感じでしたよ(^ω^)
陽性が出たと伝えたら尿検査などはなかったです!
-
mic
回答ありがとうございます!
元々通院してると少しお安いんですね!- 11月26日

しりり
初診で切迫流産の診断になり保険適用で6千円(3割負担·診断書込)でした。保険適用されないと1万ちょっとかかってたみたいです(>_<)個人病院なので高かったのかも...
-
mic
回答ありがとうございます!
私が行く産婦人科も少し高めですが人気だし予約を早め早めに取ろうと思って取っちゃいました😂- 11月26日
mic
回答ありがとうございます!
何回目の妊娠かでかわってくるんですね( ^ω^ )
退会ユーザー
変わらないですよ😅
病院が違うだけです!
mic
あー!そういうことですか😂
丁寧に教えてくれてありがとうございます😂👏
退会ユーザー
書き方悪くてすいません😂💦
全て個人病院ですが場所によりますね😂