※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひな
家族・旦那

夜泣き対応を週末は夫が代わってくれます。それは感謝してるんですが。…

夜泣き対応を週末は夫が代わってくれます。
それは感謝してるんですが。。

夜泣き当番が、今夜は夫の予定でした。
でも、昨日一昨日と夜泣き対応して彼は眠そうでした。
私も体調悪かったですが、
「体調悪くて今夜は私眠れそうにないから、
当番代わってあげようか」と言ってみました。
すると即、「じゃあ寝るわ」、と。。

自分から言っておいて超性格悪いな、とは自覚してます…
当番代わるのはいいんです。
母親として当然ですので。

ただ、
「眠れなさそうなほど体調悪いの?大丈夫?」
ってひとこと言って欲しかった。。
だからそんな変な言い方になっちゃった。。

たまに夜泣き代わってくれるだけでありがたいので贅沢ですよね。
たださみしいです。

コメント

まる

その気持ちわかります!
あっけないのがモヤモヤしますよね…
しかし夜泣きかわってくれるとは
優しい旦那さんですね😂😂
私の旦那なんてちっとも起きません!!夜中泣いてることすら知りません!羨ましいです😭😭

  • あさひな

    あさひな


    うう( ;∀;)
    出逢った頃のように…とまでは言わないけど、さみしいものがあります(笑)

    でもほんとに夜泣き代わってくれるのは感謝しています😊

    • 11月26日
しほ

双子ちゃんですか...?💦
私がご主人のようなタイプなので......
なんとなーく、ご主人の気持ちはわかります💦

うちの旦那は爆睡ですよ😅
うちの旦那は安心してるから、泣いても爆睡なんだなー✩︎私って頼られてる〜♪と前向きに捉えてます笑😂

でも一声欲しい気持ちは分かります!
旦那がそう言います!
もう一回くらいやり取りしよう?と...笑。

  • あさひな

    あさひな


    いやはや、恥ずかしながら、
    「体調悪いから心配してアピール」を、
    してみたのに
    気づいてもらえなくてさみしくなっちゃいました(笑)

    双子で大変だろうと積極的に手伝ってくれてありがたいですけどね😊
    ちょっとニブめなだけですかね(笑)

    • 11月26日
deleted user

うちは気もきかない、不器用無神経のオンパレードのような主人でなにをやらせても的外れ💦正直なにもするな💢って思うほど鈍いです。
夜泣き対応変わってもらえるだけありがいですよ😍うちはまず泣いても気付きませんからね^ ^
夫は私が切迫で安静指示がでているにもかかわらず遠方から家族を呼び寄せたり、自分の用事やマッサージなどを平気な顔で頼んできます。
今辛い状況なんだよ!と伝えると「だって普通に生きてるじゃん」ですって(笑)なんだかガッカリというか諦めの心境です。

  • あさひな

    あさひな


    うちも昨日夜泣き対応代わってもらったら、
    子供が泣いてるのにイビキかいて寝てました♡w
    よく寝れるなぁ〜、ホント、旦那という生き物ってニブいですよね。。

    え、旦那様、それはダメですよ⚡️
    私は妊娠のせいである日突然4カ月入院しました🏥
    今まるまるさんが入院、とかなったら、上のお子様もいるのに本当に大変でしょうから、真剣に受け取ってもらえるといいですね💦

    • 11月26日
のん

ほかの方のコメにぶら下がってしまいましたので、一旦削除しました!
すみません…

その気持ちわかりますよー‼︎
体調悪い時だからこそ、ちょっとした言葉が欲しかったりしますよね。
でも、夜泣き対応してくれるだけ良い旦那さんじゃないですか(*´꒳`*)
我が家なんて子供が泣こうが私の体調が良くなかろうが旦那はスルーして寝てましたよwww

  • あさひな

    あさひな


    コメありがとうございます✨

    こんなワガママ、分かっていただけてうれしいです😊
    暗い部屋でひとり苦しんでいるとついさみしくなってしまい💦

    たまに夜泣き代わってくれるのはありがたいですね😊
    みなさんの言葉で、感謝の気持ち復活してきました✨(*^^*)

    • 11月26日