
コメント

ママリ
娘は飛行機ポーズのブームが4〜5ヶ月にあり、5ヶ月からズリバイをし始め、6ヶ月頃から四つん這いになって前後に揺れるようになり、7ヶ月で一人でお座りとハイハイとつかまり立ち、伝い歩きを一気に始めました😆
ママリ
娘は飛行機ポーズのブームが4〜5ヶ月にあり、5ヶ月からズリバイをし始め、6ヶ月頃から四つん這いになって前後に揺れるようになり、7ヶ月で一人でお座りとハイハイとつかまり立ち、伝い歩きを一気に始めました😆
「ハイハイ」に関する質問
あと数日で9ヶ月になるんですが、まだおすわりもハイハイもしません💦 昨日ソファの上にあるリモコンを取ろうと、膝立ち?のような感じで片手を伸ばして取っていたんですが今日ついにつかまり立ちのように立ち上がりました…
1歳ですが外だと名前を呼んでも振り向かないです🤔そんなもんですか? 家だと100%振り向きますし、ご飯、おやつ、ねんね、おいで、などの指示が入りますが、 支援センターや家以外の慣れた場所だと好奇心が勝つのかあっ…
11ヶ月の娘なんですが つたい歩きを数歩するくらいです。 つかまり立ちしてから手を離して数秒たつ とかはよくするしハイハイも高速です。 むしろひざをつけないで手と足で歩いてます。 (歩くって表現でいいのかわかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れい
おお!詳しくありがとうございます😳🌟
四つん這いになったあと揺れたりもあるんですね!!
まだまだ先は長そうです😅💦
ママリ
四つん這いになって、おっ!ハイハイするか!?と思いましたが、そこまでの筋力がまだなかったようで😅
前後に助走つけるようにユラユラ〜から飛行機だったり!笑
ズリバイの時期が長かったですし、ハイハイできるようになった今も急いで移動する時はズリバイです笑
成長もどかしく楽しいですよね💓
娘は今は伝い歩きが楽しく、一日中立っていて飛行機ポーズ見たいな〜と思ってももうしてくれないので、今の可愛い時期を楽しみながら成長楽しんで見守りましょう💕
れい
なるほど🤣笑
ずり這いの方が早いわ!て感じなんですかね💗笑
たしかにもう飛行機もいつか見れなくなるんですよね‥😱
写真いっぱいとっとこうと思います😭
ママリ
赤ちゃんなりに効率の良い移動方法を使い分けているようです…笑
私も飛行機ポーズもっといっぱい写真撮っておけば良かった〜💦と思っているので、いーっぱい写真に残してあげてください❤
れい
いっぱい写真撮りためます💗