
コメント

めろめろめろん🐻
きんぴらとか酢豚とか

ゆう
卵焼き、おひたし、きんぴらや切り干し大根、豚こまでしょうが焼き、厚揚げやちくわの焼き肉のタレ焼き、肉団子やハンバーグ、コロッケ、、
我が家は基本的になんでも冷凍です(^^;
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
いろいろ作られているんですね😳
参考にさせていただきます😊- 11月25日
-
ゆう
あえて作ることは滅多になく、夕飯で多めにつくって冷凍できるものは冷凍しちゃってます(^^)
その方が絶対楽ですよ*- 11月25日
-
まってるよ
わかりました。
アドバイスありがとうございます🍙- 11月25日

杏
夕飯にハンバーグ作ったときに、一口大のを作って冷凍したり、肉団子にして冷凍したりしてます!別に作るわけではなく、よけるだけなのでちょっとした節約にはなるかと💡
-
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
なるほど。
手間もはぶけますね😊- 11月25日

cinnamon
唐揚げは、揚げてから冷凍するとチンするだけで大丈夫です。
ひじき煮も冷凍しておけば簡単ですよ。
ハンバーグは、かなりデパートリーが広がって助かると思いますよ😄
-
まってるよ
そうですか。
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます😊- 11月26日

(o^^o)
筑前煮、きんぴら、ひじき煮などは作り置きで長持ちしますよ😊
-
まってるよ
アドバイスありがとうございます。
頑張って作ってみます💪- 11月26日
めろめろめろん🐻
すいません途中でした、、あとはおひたしとかですかね!
まってるよ
さっそく返信ありがとうございます🙏🏼
ほうれん草やいんげんのおひたしとかごま和えはやっていますが、きんぴらいいですね。
日持ちしますもんね😊