※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花見したいな
子育て・グッズ

子どもを連れて帰る時間に遅れた主人にイライラ。子どもが泣き叫ぼうが帰ると決めている。気持ちを理解してほしい。

今の時期夕方五時半頃まで、子どもが愚図るからって帰れないですか?
帰る際にどんだけ泣き叫ぼうが私は連れて帰ります。

今日主人が二時半から五時半まで公園に連れて行ってました。五時に電話したら、『まだ帰りよらへんから』と言いましたが、帰ってきてと言いました。それから半時間ほどしても帰ってこないので再度電話して、『泣き叫ぼうが帰ってきて』と言い、迎えに走りました。主人は私から何故自分が怒られるか意味が分かってなさそうです。
でもイライラします。子どもの手足は冷たく、鼻には鼻水が垂れて乾いた跡がありました。
私がイライラしすぎでしょうか…(T▽T)

コメント

deleted user

子供を公園に連れていってくれるなんて羨ましいです(∩´﹏`∩)
私も泣き叫ぼうが無理矢理にでも連れて帰ります!がイライラしないで帰ってきて欲しいことを伝えます💦

  • お花見したいな

    お花見したいな

    そうですね、三時間も公園で付き合ってくれたのには感謝しなくちゃですね。
    だけどだけどー(T▽T)
    無理矢理にでも帰りますよね…(T▽T)うちの主人バカなのかと本気で呆れました。
    コメントありがとうございます!!

    • 11月25日
deleted user

男の人ってそんなもんじゃないですかね😊
「風邪ひいちゃうから、この時期は暗くなる前には帰ってきて」「子どもに合わせてたらキリがないから、泣いてもつれてきてね」って伝えて、次に同じことをしなきゃそれでよしですね。

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!!

    あーそんな優しい言い回しがあるとは(T▽T)もう私そんなやさしくなれません。男の人ってそんなもんですか。言われないと分からないんだなぁ(>_<)んーイライラする!!(^^;

    次公園に連れて行ってくれるときは、出掛ける前にそう言いたいと思います。
    ♡836☆さんのお陰で、気持ちが穏やかになれました。

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなもんです😊なんならあと1回や2回は同じことするかも!
    上の方も言ってますが、数時間も公園に出かけてあそんでくれる旦那さんは素敵です。
    上手に言葉を選んで、これからも子どもとたくさんあそんでもらえるようにしちゃったほうが、きっと後のちyuさんも楽ですよ😊

    • 11月25日
あゆ

男の人はそんな感じかもしれないですね。。
イライラしますよね。。

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!!
    分かってくださいますか!!(ToT)嬉しい。
    男の人はそんな感じかと割りきるしかないんでしょうか…(T▽T)

    • 11月25日