※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
雑談・つぶやき

埼玉県朝霞市住みです新座市にも近い、また和光市にも近い所です18歳で…

埼玉県朝霞市住みです
新座市にも近い、また和光市にも近い所です
18歳です。ママ友が欲しいです
会わなくても、育児情報など共有や交換しあえたらいいなと思います
年齢問わず仲良くなりたいです!

コメント

ゆっきーさん。

はじめまして!
現在東松山市に住んでますが来年の5月に新座市に引越します( *˙˙*)
来年の1月で23になります(^^♪
仲良くしてください(*´ェ`*)♡

  • みーちゃん

    みーちゃん

    初めまして!
    新座市ですとお隣さんですね😊
    是非仲良くして下さい😆

    • 11月25日
  • ゆっきーさん。

    ゆっきーさん。

    ありがとうございます!
    18歳でご出産されたんですね( Ö )
    大変ですが若いうちにお子さんが成人迎えるとあとが楽ですねヾ(´︶`♡)ノ

    • 11月25日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます!
    ゆっきーさん。も若いママで大きくなったら、娘さんはきっと自慢してくれますね😊
    因みに産後3週間ですが、私シングルになりました😅
    尚更大変ですが、ママ友を作りこの先の沢山の困難を頑張って乗り越えていければいいな!と思いました😆

    • 11月25日
  • ゆっきーさん。

    ゆっきーさん。

    自慢されたらすぐ調子に乗っちゃうので娘に怒られそうです笑
    支援センターによく遊びに行くんですが自分より上のママさんがほとんどなので少し寂しいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    ええええええ!!!!
    本当に大変ですね...けどいなかったらいないでその方が案外気が楽だったりします( ˙꒳​˙ )その分大変なこともありますが(´._.`)
    わたしは娘の面倒みながら旦那のご飯作ったり面倒みたりでよけい疲れます(;_;)

    • 11月25日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    親ばかだと子供には嫌がられますものね😰けど、可愛いから親ばか発揮しちゃいます😆
    年が10個くらい離れちゃうと寂しいですよね、話しかけずらいっていうか、若さが際立ちます😅
    大変だけど両方に愛情を注ぐ必要なく1:1なので気持ちが楽です😊
    助けが必要な時でも別にパートナーじゃなきゃってことも無いので、周りの人や家族でも出来ますし
    ぶっちゃけ、私はめんどくさいペットの様に思えたのでラッキー🍀って感じです👍

    でも、旦那さん居た方が周りから見える絵はいい絵になります。
    そのための旦那さんではないですが、いる方がいい時もありますね😉

    • 11月26日
deleted user

はじめましてこんにちは😆!
まだ出産してませんが、現在富士見市に住んでる9ヶ月に入った妊婦です😊💓
歳が近いと思ったのでコメントさせてもらいました!
16歳ですけど仲良くしてください😭💓

  • みーちゃん

    みーちゃん

    初めまして!
    こちらこそ仲良くしましょう!

    赤ちゃんもうそろそろですね
    出産は大変ですけど、会ったらどんな痛みだったか忘れちゃうくらい赤ちゃん可愛いですよ
    出産より、陣痛と会陰切開の縫合&抜糸が痛かったです😳

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊!

    会陰切開の縫合って、麻酔あると聞いたんですけどそれでも痛いんですか😰?

    • 11月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    麻酔あります。
    ありますけど、麻酔の注射をチクチク何箇所も刺されるから痛いのですよ😫

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごい怖いです😱💦💦
    嫌ですね😭😭

    • 11月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    わたしも、出産前の35週頃にそれを知って、でも、いざ陣痛始まると痛さに耐えるのに必死で、分娩台に上がって切るってなるまで忘れてました
    だから心の準備もクソもありませんでした😅
    けど、切られてる最中も陣痛はあるので切るのは音が鋭いだけで陣痛に比べそこまでイテェ!って感じでは無いです
    しかし、出産終わって、頑張ってよかった〜って余韻に浸かってる中で、
    麻酔の注射を何度か刺され縫われていきます
    その時、こう思います。
    頑張ったんだから、お股そっとしておいて欲しいと。少しお股休ませてよって。

    しかし、これらは私の場合です。
    出産より切開が痛いという人もいるし
    陣痛より出産で頭出る辺りが痛いという人も居ます
    出産はそれぞれですが
    出産で何かあっても、頑張ったら会えますし、後悔は何一つ残りません!

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    細かくありがとうございます😭!
    確かに陣痛の痛みで忘れてそうです💧
    やっぱり人それぞれなんですね!
    私はどれだろうとビクビクしてます😱
    どんな痛みにも頑張ろうと思います😭
    可愛い可愛い我が子に会うためですもんね(*´-`)❤️

    • 11月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    もし、パートナーさんや家族が立ち会うのであれば、不満が残らないようにこういう時はこうしてねとか、この言葉は言わないでねとか、こういう言葉かけられたら嬉しいなって
    伝えるのが大事です!!!

    体験談ですが、、
    私の場合、頑張ってとか言われるの嫌で言わないでねと言ったら
    終始無言で、ひたいの汗を拭くのみでした。ひたいの汗なんか気にしないほど痛いから無駄でしたが!。

    出産後には、
    頑張ってくれてありがとうや、
    産んでくれてありがとうや、
    お疲れ様や、愛してるや好きなどを
    伝えて欲しかったです


    出産の記憶は普段の生活とは全く違う
    一生モノです。一生忘れません。
    だからこそ、いい記憶になるようにして下さい

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    伝えとこうと思います💓!
    頑張ってるのに頑張ってって言われるとちょっとアレですよね😣💦
    産まれた後には、こう言ってねと言うのはちょっと嫌な気もしますが😭
    そう言われなくても言われたいって言う気持ちが😱😭

    ありがとうございます💓😣

    • 11月26日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうですね!

    こう言われたら嬉しいな~って言うと
    言わせてる感あるから、出産動画たまにTwitterに載ってたりします
    その時に旦那さんが声掛けてたりします。それを見つけて、優しい旦那さん~💕とか、奥さん思いな旦那さん~💕って言えば気づいてくれるかもですよ!

    • 11月26日
たつママ

初めまして💡
朝霞よりの新座市に住んでる22歳です!実家が朝霞なのでしょっちゅう行ってます☺️

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ご近所さんですね!!
    2人のままさんになるんですね😆
    頑張ってください😆👍

    • 11月26日