カプリコ
鶏肉やウインナーなどなら大丈夫ですし、丸のみしないようなら大丈夫ですよー
退会ユーザー
うちの4歳息子は、未だナムルや白ごはんに胸肉を食べるくらいです💦タレをつけすぎないでなら、お肉好きなお子さんならもう食べれるんじゃないですか?(^_^)
🐙ヒョンジン🐙
回答じゃなくてすいません、私もききたいです💦
旦那がかなり肉食で食卓はほぼ肉です😅
でもおもったら唐揚げとかは食べてるし、柔らかめの肉だったらいいのかなぁとかちょっとおもったり。。。
ハンバーグたべてるから、牛肉もいけるし。。。
でもなんかちょっと牽制しちゃいますよね😂
-
アンパンマン
私もたまには焼肉行きたい。でも、子供からしたら厚めの肉とかは噛めないやろうし、でも、ウインナーは食べるんですよね。
- 11月25日
K.mama𓇼𓆉
1歳なる前からうちは唐揚げとか鶏は食べてました😊
肉はあまり好きじゃないようで好んで食べないので焼き肉行ってもいつも鶏とかスープ、野菜、ご飯です👍
ぴーちゃん
うちは2歳半くらいから食べてますよ!
肉をカミカミできれば問題ないです☆
脂身のない肉を選んでます☆
小さく切って、タレなしです😄
はな
うちは1歳過ぎてから連れて行ってます!!
ウインナーや鶏肉や
野菜などもあげてます( ¨̮ )
☆RODY☆
2歳前から行ってます!😊💡
お肉は良く焼いてハサミで切ってタレ付けずにあげます!
あとウインナーとご飯とか😊
うちの子はチシャ菜でお肉巻いて食べるの好きです😀💡
ワンカルならしゃぶしゃぶ肉?みたいな薄いお肉もあるので食べやすいと思います😊✨
e.
焼肉すきです 😊💓
うちもタレなしです🥩៸៸៸
でもおうちで 牛肉を食べるときは
薄味で焼肉のたれ風につけて
焼いたのを食べてます 🍖
マカロン
2歳くらいです!
カルビなど切って筋ない部分とかあげてます!💕
が、白米とナムルだけで彼はまだ充分みたいです😅😅
コメント