※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひる
子育て・グッズ

抱っこ紐の防寒ケープに代用としてタオルを使っている方いますか?バスタオルサイズで巻く方法や防寒効果について教えてください。

抱っこ紐の防寒ケープ、専用のものが売られているみたいですがわざわざ買わなくても家にあるタオルなどで代用してる!という方いらっしゃいますか?

その場合バスタオルサイズのものでいいのか、どんなふうに抱っこ紐に巻いているか、防寒効果はどうかなど教えて頂きたいです😞

コメント

タオ

わたしはウールのひざ掛けを抱っこ紐に巻き込んで装着しています!
女子が肩にかけたりするあのケットです!
抱っこ紐の背中から覆いかぶせて
垂れたひざ掛けで足までぐるっとさせて支えてます←
比較したことはありませんが、素材次第ではあったかいですよ!
タオルだとなかなかあったまらないかな、と思います💦

とも

バスタオルだと寒いと思います。
膝掛けか
私はユニクロなどで売っている
羽織り毛布みたいなのを使ってます。
ボタンも付いているので簡単です

のんり

私は知り合いにお下がりをもらいました✨
姉がストールを代用してました。
半分に折り畳んで、上の角のところを肩ひものところに結んでましたよ✨

pom

ユニクロのウルトラライトダウンみたいな薄手のダウンを肩紐に通しています。タートルの首元が、ちょうど日よけになって便利です😃
下からの冷気で足が寒そうなときは、自分の上着をかぶせるようにしながら子供のお尻に手を添えています😊
もう少し寒くなってきたら、ボアのフリースを中に重ねようと思ってます😁

  • pom

    pom

    少し前の暖かい日は、エイデンアンドアネイのおくるみを半分に折って、折り目になってる部分の両端を肩紐にはさんでいました。いい感じで日よけもできるし、サイズもぴったりでした😃

    • 11月25日
ともえ

私は前にユニクロで無料で配られてたひざ掛けを百均のクリップで止めてます。
暖かいです。
バスタオルでは少し寒いのかな?
出掛ける場所にもよると思いますが…

あや

バスタオルだと寒い気がします、、
専用のケープは足先まですっぽりであったかいです

かりん

膝掛けやマフラーみたいなストールを使ってます!エルゴなので腰ベルトのところに挟んで使ってます🎵

あひる



たくさんのご回答ありがとうございます🤗
膝掛けやストールなどで代用できるようなので持っているもので色々試してみたいとおもいます🎵