※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこたく
子育て・グッズ

出産祝いでケープをいただきました。どんな場面で使えるか教えてください。裏起毛でコートにもなる、前びらきのものです。

出産祝いでケープをいただきました!
すっごくかわいくて気に入ってます(*'▽'*)

が、これっていつ使うんでしょう?
抱っこ紐でのおでかけのときは、うえから抱っこ紐ごとくるむタイプのものがよさそうだし
ベビーカーのときは全身もこもこのくまさんの着ぐるみみたいなカバーオールがよさそうだし…

可愛くてすごく使いたいので教えてください!
裏起毛の厚手のもので、コートにもなるように脇にスナップボタンがついてる、前びらきのものです。

コメント

IRUKA

洋服の上に着せて、抱っこ紐ケープをすれば良いと思いますよ^_^
ウチも抱っこ紐ケープしてますが、抱っこ紐から出たら寒いので、肌着の上にロンパースを着せ、下はズボンを履き、上着としてもこもこのパーカーを着せてます。

また足先まであるもこもこのカバーオールの時は着膨れするので、今の時季は抱っこ紐ケープはしてません。
外出して室内でカバーオールを脱いだ時は羽織れるよう鞄にケープを入れておくのも良いかと思います。

  • もこたく

    もこたく

    ありがとうございます!
    カバーオールで抱っこ紐することもありますか?

    • 11月25日
  • IRUKA

    IRUKA

    足先まである着ぐるみみたいなカバーオール着て抱っこ紐してますよ^_^
    今日も朝から用事があって冷えた空気の中でも温かそうでした^_^

    • 11月25日
macchi♡

ベビーカーでも抱っこ紐でも使えると思いますよ☺️
赤ちゃんって体温調整出来ないので掛け物とかで調整してあげないといけないかなと思ってるので💦

  • もこたく

    もこたく

    そうですよね、うちの子すぐ風邪ひいちゃうので…。ただベビーカーでこのケープだと下半身が寒いので、結局カバーオールになりそうなのでどう使うのかなぁ、という質問でした(*'▽'*)

    • 11月25日
ゆう

歩けるようになってから活躍しそうだなぁと思いました😊

  • もこたく

    もこたく

    コートとして使うって感じですね!ありがとうございます😊

    • 11月25日