
28週で妊娠糖尿病と診断され、入院中。血糖が安定せずストレスがたまっている。仕事場や家族に心配かけている。
今29週の初産です。少し相談させて下さい。
28週で妊娠糖尿病と診断されて先週から入院していて、食事管理でも血糖の調整がつかずインスリンを打つことになりましたがそれでも血糖が下がらず、まだ入院しています(~_~;)
日々インスリンの量は増えるのに血糖は下がらず、入院前までフルタイムで働いていたので仕事場にも迷惑をかけていると思うとストレスがたまり涙が止まらなくなります⤵
職場の人たちも大丈夫だから休んでいいとは言ってくれていて旦那も私のせいじゃないから大丈夫と言ってくれています😢
でもいっこうによくならないと思うとツラいしか考えられなくて…
長文になってしまって😢⤵⤵
- りなつ(7歳)
コメント

オレンジ👶
1型糖尿ですが無事何事もなく出産しました😊
妊娠糖尿病は軽いので大丈夫ですよ!
私は元々インスリン使っていて慣れていたのもあるし、入院勧められましたが拒否して入院せずに出産までいきました😅
頑張っても毎日200超えはちょいちょいありましたよ😅
今は仕事より赤ちゃんの方が大事なので何も迷惑な事なんてないです‼️
無事産まれてくるよう願っています😊

退会ユーザー
職場の人、ご主人は協力的な方でよかったですね!!
今は赤ちゃんとりなつさんの身体が最優先です!!
元気な赤ちゃんが産まれる事をみんな願っています!!
今後、りなつさんと同じ様な方がいらしたら、りなつさんは協力してあげれば良いんじゃないですか^ ^
-
りなつ
ありがとうございます⤴
赤ちゃんの無事が一番ですよね😄- 11月24日

うさこ
私も妊娠糖尿病と切迫早産で24週から入院中です。
入院した頃、毎食前2単位だったのが、1ヶ月以上たった今、多いときは34単位、、、!
さすがに単位数がどんどん上がって凹みます。
「あなたは血糖値コントロールがうまくいっていない。重症です。」
と言われ、さらに凹みました。
赤ちゃんは少し大きめで、羊水も多めですが、少しずつ血糖値が安定してきました。
ドクターを信じてがんばろうと思っています。
私も、毎日泣かない日はありません。
りなつさん、応援しています!!!
-
りなつ
コメントありがとうございます❗まさしく私もそんな状態です。入院前日まで夜勤をしていて切迫もありました😅
血糖コントロールが上手くいっていないのはよくわかっていました😞
赤ちゃんも大きく羊水も多めでした😢
ドクターに重症って言われるのほんとショックですよね😢
同じ立場のひとがいると思うと救われました⤴
お互いがんばりましょう🎵- 11月26日
-
うさこ
返信ありがとうございます。
がんばっている仲間がいるんだなーと思って私も救われます。
しかも週数も同じで、親近感を覚えています。
ほんと、お互いがんばりましょう🎵- 11月26日
-
りなつ
そーですね🎵
同じ週数でしかも男の子👦- 11月26日
りなつ
ありがとうございます❗
無事出産できればと思っています🙇