※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

36Wの検診でオリモノ検査前に陣痛が来て産まれた場合、赤ちゃんに影響はあるでしょうか?36W5Dの検診で心配です。

36Wの検診でオリモノなどの検査すると思うのですが
その前に陣痛が来て産まれた時(オリモノに異常があったりして)赤ちゃんになにか影響などあるのでしょうか?

上の子も早く産まれたし
次の検診が36W5Dでちょっと心配です(T0T)

コメント

くみちゃん

性病にかかってると
下から産む時赤ちゃんに
移ってしまうらしいです!
それでおりもの検査するみたいですが
自覚症状がなければ大丈夫だと思いますよ😊

  • あや

    あや


    自覚症状ないです(*>ω<*)笑

    • 11月24日
もいもい

検査結果が出る前に生まれそうなら、陽性かどうか分からないから点滴しながら分娩になると言われました。

  • あや

    あや


    なるほど( 。゚Д゚。)
    それなら安心ですね\(^-^)/

    • 11月24日
abc

今回36週で検査前に破水しちゃったので、感染予防の点滴うちながらの出産でした。

  • あや

    あや


    なるほど( *゚A゚)

    36W生まれだと保育器に入ったりしましたか(゚A゚;)?

    • 11月24日
  • abc

    abc

    2300きると保育器に入るって言われてたんですが2490で生まれて2350まで落ちたけど入らずに済みました。退院時も2500あれば同時退院できるということでした

    • 11月24日
  • あや

    あや


    うちはもう2600以上あるから平気かなヾ(・ω・ヾ)
    上のお子さんも早く産まれてきたんですか?

    • 11月24日
  • abc

    abc

    うえは予定日ピッタリで生まれてきました〜。もう2600なら安心ですね!

    • 11月24日