※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miiim
妊活

体調が優れず、基礎体温のタイミングが不安定。赤ちゃんを授かりたいが方法がわからない。排卵検査薬の使い方についてアドバイスを求めています。

14日目でぴったりリセット。
体温も下がったしほんと体ってすごい😭

昨日の夜から急に下腹部痛あったから期待はしてなかったけど今朝体温見てガッカリ。

もうすぐ流産から1年経っちゃうし早く赤ちゃん戻ってきてほしいのに。。
何すればできるの(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ちなみに今回のタイミング基礎体温的に少し早かったですかね?
排卵検査薬はドクターズチョイス使ってるんですが陽性出たり陰性になったりでよくわからなくて今回タイミングかなりずれてしまいました。。日本製の方が良いのでしょうか?

コメント

まぬーる

検査薬ですが、私は日本製が合わなかったですねぇ。わかりにくかったです。

海外製が使いつけです。排卵付近や排卵当日は4回位使って推移を見るので、沢山購入してます!davidが好きで、次にラッキーテストが好きです。

病院には行ったことないんですか?卵胞の育ちが良さそうなら、タイミングだけだと思いますよ😁グラフも体温も私より全然いいですしね!

  • miiim

    miiim

    日本製が合わないこともあるんですね!
    ドクターズチョイスは感度がいいのか?結構出やすいみたいでうすーく陽性出始めて強陽性出て薄くなってと確認していたんですが、基礎体温が伴わなくてよくわからなくなってしまいました。

    病院は7月に県外に引越した関係もあり9月から行ってますが、高プロラクチンでそれを下げるお薬と基礎体温しかまだ見てもらってません。。

    • 11月24日
  • まぬーる

    まぬーる

    日本製は1日前にしか陽性出ないので、うまく狙わないとやっぱり受精可能な時間帯から遠ざかりやすいかな?と思います。卵子は正味6時間とかしか受精能力を持たないですもんね😅←医者はそこまで言及しませんけどね

    ドクターズチョイスは使った事ないですが、感知できるホルモン量は人それぞれなので、検査薬との相性もありますから、見やすい見やすくないはあると思いますよ!

    病院にも行かれてたんですね!私はピルで調整した事があるくらいなので、プロラクチンを下げる薬を使ったことはないですが、薬を飲んでも周期に乱れがないなら、体に合ってるんじゃないかなあとは思いますけど、卵胞チェックはしてほしいですよね!一体どの位育ってて、どの位で排卵してるのか気になりますもんね!

    • 11月24日
  • miiim

    miiim

    日本製のって1日前しか陽性出ないんですか!?よくCMで排卵日の二日前を予測とかって言ってますけど…

    ちなみに海外製のものはネットか何かでご購入されましたか?差し支え無ければ教えて頂きたいんです>_<

    プロラクチンが高いと排卵しづらいらしいということでお薬をもらいました。飲んだおかげか?ちゃんと二層になってるから排卵はきてるねと言われました。卵胞チェックって自分で希望して言うのでしょうか??やくわかっってなくて😭

    • 11月24日
  • まぬーる

    まぬーる

    私が使ったのは1日前のでした!2日前のもでたんですね!最近薬局に手軽に出回っているハイテスターは、1日前だったかと思います!

    ネット購入ですよ!コウノトリ.netというところです。中国から発送するので時間はかかりますけど、お急ぎ便だかもあります。ママリでも、海外製を使ってる方は、こちらのサイトが多いですよ✨何周期も、リセットしたら購入してました😅笑

    そうですね、妊娠しやすいカラダ作りって大事だと思いました。二層になってよかったですね😁

    下からエコーしないと卵胞はみれませんが、まずは薬で正しく排卵させて周期を戻し、それから卵胞チェックするつもりなんじゃないですかねぇ?卵胞チェックは、希望しなくてもみてもらえますけど、主さんの場合は、周期がつかめない感じだったから医者も判断に欠けて、見なかったのか、みても育ってないから何も言わなかったのか!

    • 11月24日
  • miiim

    miiim


    コウノトリネット見てみます😭
    ドクターズチョイスは大量買いして沢山余ってるのでどうしようか迷ってたのですが自分に合わなかったら違うの使ってみたほうがいいですよね、ありがとうございます😊

    まだ通い始めたばかりというのもあり、内診でのチェックはしてもらってません。引越し前に一度流産しているので今の状態を診てもらうのにエコーはしてもらいましたが…そのときは子宮が綺麗な状態ということしか確認していません>_<
    次行く機会があったら言ってみます>_<ずっと基礎体温もとってなくてやっと3周期目なので3周期見てからという感じなのかもしれません。。

    • 11月24日
  • まぬーる

    まぬーる

    ドクターズチョイスもなかなかいいって聞きますけどね!まずは使い続けて、毎周期の自分の陽性の出方とか、排卵推移を知らないと、排卵検査薬はうまく使いこなせないですから、焦らずですよ😁

    基礎体温の3周期もなっかなか長いですよねぇ😅でも、自分の体を知る為には必要だったなあって思います!ストレスになるなら辞めた方がいいですけど、先生とも二人三脚で歩みだせますように、応援してますね!

    • 11月24日
  • miiim

    miiim

    ほんと焦らないでいくしかないですよね、、>_<わかってるんですが周りに妊娠出産の報告があるとどうも焦っちゃって…でもそういうときってうまくいかないんですよね。。排卵検査薬コツをうまく掴むのが大事だなんですね。デジタルの排卵検査薬も持ってるので惜しまずに使おうと思います>_<

    はい、先生にも相談しつつ頑張ってみます!アドバイスありがとうございました😊

    • 11月24日