
コメント

メリ
人見知りかもしれませんし、お母さんと違う!となってるのかもしれませんね😊
うちも、義父母はもちろん、私の父母にすら泣きました(笑)

さち
そうかもしれませんね😅
-
ひろ〜
やっぱり😔
- 11月23日

もみじ
わたしの娘も5ヶ月ぐらいから人見知りが始まって旦那のお母さんが抱っこしたらすごく泣いてました!
月に2.3回会わしてても泣きまくって大変でした(・_・;
いまは旦那のお母さんと目が会うだけで泣いてます💦
-
ひろ〜
自分の両親はどうですか?
1ヶ月前に会った時は大丈夫だったんですが…
今日は抱っこしたら泣き出して顔を見ても駄目でした💦- 11月23日
-
もみじ
自分の両親は大丈夫でした!
自分の父親には最初少しは泣くんですがすぐ泣きやんできゃっきゃ遊んでます!
でもなぜか旦那のお母さんにだけはずっとギャン泣きです(・_・;
抱っこしようとするともう凄まじく叫びます💦- 11月23日
-
ひろ〜
ウチの両親には全然泣かないですね〜😊
キャキャ言うて喜んでます😃- 11月23日
-
もみじ
やっぱり自分の両親にはなぜか泣かないですよね(´⊙ω⊙`)
不思議ですよねー(´⊙ω⊙`)- 11月23日
-
ひろ〜
そうなんです😮
まさか義理のお母さんに人見知りするとは思わなかったです😥- 11月23日
-
もみじ
ですよね_(:3」z)_
あまりにも娘が泣きじゃくるので義母さんがショックな顔をするのが申し訳ないというか複雑です(´⊙ω⊙`)- 11月23日
-
ひろ〜
ウチもそうです😔
初孫なので、泣かれた時落ち込んでいたので複雑です😔- 11月23日

みは
うちの娘は3ヶ月頃から私と夫以外の人は全員だめです😱
-
ひろ〜
早かったんですね😮
- 11月23日
ひろ〜
ウチの両親には全然泣きません✨
義理のお母さんが顔を見せずに抱っこしたら泣かないのですが😧