
やってしもたと思ったことが。懺悔させてください。遠くから旦那のご両…
やってしもたと思ったことが。
懺悔させてください。。
遠くから旦那のご両親が
初孫ということもあり
わざわざ見に来てくれました。
もうそれはそれは
可愛がっていただいて…
お洋服やお土産を頂きました。。
こちらはちょっとした
お菓子の詰め合わせをお渡ししました。
そして、お義母さんがおもむろに
かばんをひらけはじめ…
「少ないんだけどねぇ〜
息子に渡すと使っちゃうから
◯◯ちゃんに♡」
お祝い
の封筒を〜〜〜〜๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
私、お祝いされることに
普段からすごく慣れておらず。
お誕生日とかもあまり人から
お祝いされたことないので
反応に困ってしまい…
「いやいや、そんな…」
あああん!
これありがたく受け取るやつやん!?
「大変と思うしどうかつかってね。」
と、そっと置いた。
「ありがとうございます〜(´・_・`)」
もう本当わたし!
一言足りない!!
だいじにつかわせていただきますー!
とか言えばいいのに!!!!
そして、玄関でも
「またなんかベビーシートとか
息子たちに買わせるからね!!
勝手に買ったら好みあると思うから
なにか教えてね!!」
神か。
旦那の家族みんな神か。
うちの家の気の利かなさはんぱない。。
顔合わせのときのお食事代も
こっちが予約とったのに
さっそうとお会計すましとったし。。
うちのおやじさっさとレジいかんかね!
ってなってしまったわ。。
- R(7歳, 9歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
すごくいい義家族さんですね(´∀`)
うちの場合は、旦那の家族が
全く気使えてなくて萎えます笑

M♡W⑅◡̈*
うちも旦那さんの両親が全く気使えないです(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
羨ましい♡
双子ちゃん可愛いですね◡̈♥︎
-
R
どういう環境で育ったのか
神経疑いますよね(´・_・`)笑
うちの父親が本当気が利かない!
自慢の双子です(﹡ˆᴗˆ﹡)笑- 8月28日
R
そうなんです〜(´・_・`)!!
ほんとうにいつも
気遣って頂いてて…
逆の場合もなんか
モヤモヤしますよね!!
言ってしまえば他人なので
はっきり言えないし〜で!