
コメント

みなみ
我慢せずに食べたいもの食べてました😅私もクセになるんじゃないかと心配でしたが卒乳してからは自然と食欲も減ったので大丈夫だとしても思います👍

来依
母乳の出をよくするためにも
赤ちゃんに栄養あげるためにも
我慢はしてません!
ただ、甘い物じゃなくお腹へったら
バナナか白米食べるようにしてます(´ω`!
1日5.6食ご飯茶碗一杯もしくは2杯食べてますが
まったく体重は増えないので
やっぱり必要なんだなって思ってます(´ω`)
-
1歳ママ
やっぱり白米とかにしといたほうが良いですよね😞
私もそうしようと思います💦- 11月23日

あーたん
わかります!!
私もものすごい食べちゃって…旦那が自他共に認める大食いなんですが、今では旦那より食べちゃいます…。゚(゚´ω`゚)゚。
卒乳後が怖いです(´;ω;`)
-
1歳ママ
卒乳後怖いですよね😅
人生で一番食べてる気がします、、- 11月23日

JMK***S 活動中
先週末に二人目出産して、混合ですけど、私は甘い物を食べると出が良くなります。
長女の時もそうでした。😄
だから、甘い物を含めて色んな物を食べていますよ。(笑)
-
1歳ママ
そうなんですか!
私は乳腺炎にならないかなぁ、ガチガチにならないかなぁとヒヤヒヤしながらも食べてます😞💦- 11月23日
-
JMK***S 活動中
これも体質が関係するみたいです。
食べ過ぎなければ大丈夫だと思いますよ。- 11月23日

なにぬねなっち
わかりますー!
私も食べて食べて食べまくってます(笑)しかも甘いものもめっちゃ食べたくなるので、チョコクリーム塗ったパンとか食べてしまいます(T_T)
私も産前の体重に戻ったのですが、このままいくと産後太りになるんじゃないかと不安です(T_T)でも、今は食べる時期!と割りきって食べてます!食べるものを調整しないとなぁと思って、さつまいもとかこんにゃくゼリーを食べようと思ってます!あと、白米!
-
1歳ママ
やっぱり甘いもの欲しくなりますよねー😞
こんにゃくゼリー!良いですね!白米も母乳に良いと聞きますよね〜…
つい甘いものを選んでしまいますが😅- 11月23日

yui
体重戻ったなら問題ないですよー(^-^)
むしろ体重全く戻ってないのにオヤツ食べている私の方がヤバイですよ( ̄∇ ̄)
どうやったら体重戻るんでしょうか?
-
1歳ママ
産んだら、入院してる間に戻ってました😅
でも、退院してから食生活ボロボロで毎日甘いもの祭りです💦
オヤツ食べたくなりますよね…- 11月23日
-
yui
羨ましい〜( ̄∇ ̄)
私は産後浮腫みまくって産前の体重のままでしたよ( ̄∇ ̄)
今はそこから2〜3キロ落ちたくらいで、まだ10キロくらい残ってて浮腫んでるし肉付き良いしで、最悪です( ̄∇ ̄)
自分の体質を恨みます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
本当、人に会いたくない〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 11月23日
-
1歳ママ
人に会いたくないのわかります😅私も産後3日目くらいまで浮腫がすごくて面会に来られるのイヤでした(笑)
- 11月23日
-
yui
浮腫み嫌ですよね( ̄∇ ̄)
なんだか私の愚痴を聞いてもらってしまいスミマセン(^_-)
お互い月齢同じようなので、育児頑張りましょうね(o^^o)- 11月23日

ゆずきち
体重減ってるなんて羨ましいですね 笑
私なんかお腹すいて食べてても増えてる気しかしません…
一人目もそうでしたが卒乳したら痩せました 笑
-
1歳ママ
卒乳したら痩せるんですか!逆だと思ってました😅
- 11月23日

みん
いやーめっちゃお腹すきます!(笑)
最初は食べないようにしていましたが、今は間食しまくりです😂💦
ガマンしてストレス溜まる方がだめってここで皆さんに教えてもらいました☆
豆腐でアイスクつくったりして
食べてもカロリー高すぎないやつとかにしてます(笑)
-
1歳ママ
おなか空きますよね😵
確かにストレスになるのも良くないですよね、、
とうふでアイス!ヘルシーそうですね!調べてみようかな?😬- 11月23日
1歳ママ
そうなんですね!
卒乳したら食欲も落ち着くんですね〜それならいいかな😅