
離乳食についての質問です。塩分が気になっているようで、食パンとコーンスープの組み合わせやパンの頻度について相談しています。
いつもお世話になってます🙇♀️!
9ヶ月半の息子がいます👶🏻✨
1回目の離乳食の際
よく食パンでパン粥をあげてます!
私は粉ミルクは使っておらず
水で浸してレンジでチンしてます。
かぼちゃをまぜたりしてあげてますが、
最近BFのコーンスープを混ぜてあげたりしてます。
食欲がとてもあるので
パンは1枚で耳もお粥にして食べてます。
前置きが長くなりましたが、
塩分が気になってます💦
パンは超熟で、1枚あたり0.7あり、
コーンスープは0.1あります。
この組み合わせはもうやめたほうがいいですかね?😫
あと毎日1回はパンあげてますがやめたほうがいいですかね?💦
- ママリ
コメント

sayamaru★☆
いいと思いますよ。心配ならたまにお米にかえたりすればいいと思います😊私はそんなに細かく塩分気にしてあげてなかったです💦

♡
うちも毎朝パン粥です!
それと野菜やお肉などをホワイトソースやコーンスープに混ぜたりして
あげてますがそこまで気にしてませんでした😭😭
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
返事が遅くなりすみません💦
同じです😭!
私もコーンスープに混ぜてあげたりしてます!
すると塩分がパン粥だけで0.8になってしまってたので
ちょっと今回気にしちゃいました💦
他を気をつけてあげちゃってますが😭
離乳食難しいですね😭- 11月26日
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇♀️!
返事が遅くなりすみません💦
大丈夫ですかね!
たまにパンにしてお米も多くやりたいと思います(>_<)!
塩分気にしだすとなんでも心配になってしまってます😭