※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のはな
お金・保険

年末調整と確定申告の違いや疑問について相談したいです。

年末調整と確定申告の違いと愚痴です。

私は今年から主人の扶養に入っています。
主人が年末調整の用紙を持ち帰らずに勝手に書いて提出してしまいました。
扶養家族のマイナンバーとか書くはずじゃないの?私と息子のマイナンバーカードは私が持ってるのにどうやって申告したんだろう…。
あと保険の控除だって入ってる保険全部申告しないとなのに、学資は対象外って勝手に決め付けて申告してないらしいし…。でも申告忘れしたものは確定申告の時に申請できると言っていました。
そもそも年末調整と確定申告の違いが分からないし、年末調整で申告忘れしたものを確定申告で申請できるんですかね?
本当に根本的に分からない事が分からないレベルなので、詳しい方、教えてください…。

コメント

まりっぺ

年末調整は会社がやってくれるもので、確定申告は自分でやるものです😊
医療費控除などある場合は年末調整では出来ないので確定申告をする事になります💡なのでできるとは思いますが、結構な労力がかかります💦💦

deleted user

年末調整は会社がやってくれるものです。
もし、その会社以外の収入がいくらか以上あれば確定申告で申告します。

年末調整で申告し忘れたものは確定申告で申請できますよ。

私は夫と娘を私の扶養に入れていますが、マイナンバー必要ありませんでした。

さゆら

マイナンバーは会社によって申請したり、しなかったりいろいろあるようです。年末調整で抜けた分は確定申告で追加できます。申請できる保険料の限度額があるので、学資以外の保険料だけでそれに達したとかではなさそうですか?今年出産されたようですので、確定申告で医療費控除もできるかもしれないですね。

ぽてと

保険の控除は、限度額まで達していれば、保険全部申告しないといけないことはないので大丈夫ですよ😊ひとつだけ書いて満たしていれば、あといくつ書いても同じです!周りも3つ、4つ入っててもひとつ、2つしか書かない人多いですよ!学資保険もそれと同じで、一般の保険料で金額が限度額超えていたら書いても書かなくても同じです!うちも書きませんでした!

ゆうまこ

旦那の職場の年末調整の締めが早いので、源泉徴収が届いてからいつも郵送で確定申告してますよ。

うちは医療費控除もあるので、保険料の追加としてます。