
コメント

まりっぺ
ニッセイこども保険、年払い8万円です💡

退会ユーザー
学資保険は、
義母、実父が掛けてくれており
それぞれ、
ゆうちょと第一生命です。
金額はハッキリしませんが
15000ぐらいと
6000ぐらいだとおもいます!
子供の保険は、
第一生命で3000と、
アフラックで2000掛けてます。
子供が2ヶ月ですので、
まだ検討段階のものもありますが
とりあえず今のところ
このような状況です。
ご参考になれば幸いです。
-
まま
学資保険は受取はいつにされてますか?(*^^*)
生命保険は2つかけられてるってことですか?- 11月22日
-
退会ユーザー
小中高大入学前に貰えるのと
大学進学前に受け取りのもの
がありますよ\(ϋ)/
最初掛け捨てで
入っていたのですが
終身で一つ持っておき
成人したらプレゼント
できるようにという
主人の希望があり
追加しました!
そうです、二つかけてます♪- 11月22日

さ
学資保険代わりに私がドル建て終身保険に入ってます。児童手当で払うつもりで月だいたい15000円です。
-
まま
子供さんと一緒にはいられてるってことですか?(^_^)
- 11月22日
-
さ
いえいえ、私が死亡したらお金が出る形の終身保険に入っています。が、目的は学資保険としてです💡
10年満期にして、子供が高校卒業くらいには積み立てた金額よりも降りる金額が増える設定にしてあるので、その辺りで解約予定です😁- 11月22日

★ぴよこ★
学資JAで150万分、年払
医療あんしん生命、ひまわり生命で入ってます😃

KxSxNxD
東京海上の学資に入っています。
2歳か3歳に加入させた上の子は年間7万で、0歳で加入した下の子は年間6万です。
入学タイミングでお祝い金がでるタイプです( *´꒳`* )

ぴかん
学資保険
アフラック、明治安田生命、ソニー生命に加入してます。
それぞれ利率の良いものを入りました。毎月大体、子供手当て➕α分くらいの支払いです。
ソニー生命は、年払いにしています。
まま
年払いとかあるんですね(*^^*)
受取はいつですか?
まりっぺ
年払いだと多分少し安くなるんだと思います😊18歳です!