※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(∂ω∂)
雑談・つぶやき

あー雑煮が食べたくなってきたwwwwwwでもあまり食べないよーにし…

あー雑煮が食べたくなってきたwwwwww
でもあまり食べないよーにしないと。一月は危険よー😭
我が家は小松菜?だったのに。
旦那の家は白菜みたいで白菜がいいと。くそーーーー
これからもずっと白菜なのか( .. )

コメント

わび

白菜美味しいですよ😓我が家はずっと白菜でした😅

  • (∂ω∂)

    (∂ω∂)

    ほんとですか!
    いや私は小松菜派なんですが。(笑)
    もー去年もその前も白菜でたまにわ...www

    • 11月22日
  • わび

    わび

    小松菜の雑煮を食べたことがない😓
    私は旦那の実家で正月に丸いお餅だったのが衝撃でした(笑)しかも、スーパーで売ってるのも丸い!!!???
    びっくりしました(笑)

    • 11月22日
  • (∂ω∂)

    (∂ω∂)

    丸いwwwえっ!(笑)
    そんなのあるんですね!
    旦那のとこは四角ですが自分でついたもので
    市販のとちがってはやく消費しないとカビが
    生えちゃうんですよ😭
    なのにありえない量くれます(笑)

    いつも何個くらいたべますかー??

    • 11月22日
  • わび

    わび

    お節も作ってあったりお刺身もあるので一つですかね✨
    関西は丸いんですよね~本当にびっくりでした(笑)それを義父に
    「餅!!丸い!!!??」って言ったら当たり前やろ~😂
    本当に衝撃(笑)

    • 11月22日
  • (∂ω∂)

    (∂ω∂)

    うちは餅だけのことがおおいので
    いつも2個はたべちゃいます(笑)
    旦那は四つとかですがwww

    たしかにこっちからしたら衝撃ですよね(笑)

    • 11月22日
sia

うちは旦那の仕事が始まった頃お昼ご飯に自分ちのお雑煮作って食べてますwww

  • (∂ω∂)

    (∂ω∂)

    あー、いないときにそれいいですね(★・'ε゚)ノ
    でも余分に太りそうだwww

    いつも何個くらいたべますか??

    • 11月22日
  • sia

    sia

    何個くらいでしょう🤔
    やばい数なのは確かです🤣
    正月中1日3個くらい食べてるかも😱

    • 11月22日
  • sia

    sia

    うちは善哉も食べるので\(^o^)/

    • 11月22日