
お子さんの風邪対策について、7カ月の赤ちゃんで手洗いうがいが難しいと悩んでいます。外出を控えるのも心配です。皆さんはどのようにしていますか?
これから風邪とかインフルエンザが流行り始めて嫌ですね(;_;)💦💦
みなさんはお子さんが風邪ひかないように対策とかしてますか??( ´Д`;)
うちは7カ月なので、手洗いうがいができるわけでもないので……(´・_・`)
外にあまり出さなすぎるのもかわいそうかなと思いますし……
みなさんはどうしてますか??
- ひとみん(6歳, 8歳)
コメント

あかちゃん
その頃は手とお顔を帰宅時に念入りに拭いていました(^^)
あとは帰宅時にお茶やお水を飲ませていました☆

。
手は、お風呂で使う全身ソープのやつで洗ってあげてますよー!😆
-
ひとみん
なるほど!いろいろ触ったりしますもんね😅💦
- 11月22日

みことママ
外、出たいんですけどやっぱり怖いですよね。。💦
うちの子も手洗いうがいができる訳ではないので余程の用がない限り、引きこもりです💦
-
ひとみん
ですよね💦💦
あたしもわざわざ寒い時に出かけたりはしなかったですけど、買い物とか多少の散歩くらいは仕方ないですもんね😅- 11月22日

だいちんママ
赤ちゃんの時は帰宅後顔と手をガーゼで拭いてました。そして授乳!
大きくなってきたら洗面台で手を洗ってうがいの練習させてました。気づいたらぐちゅぐちゅうがいはできるようになっていましたよ!
あとは消毒液をてにすりこむ!
本当冬の感染症は怖いですよね💦
ひとみん
すごい!毎回ですか??何で拭いてたんですか??(°_°)
水分補給っていう感じですかね??
あかちゃん
毎回です☆1日出かけても帰宅は2回くらいなので☆
去年のこの寒い時期はホットタオルで拭いてあげてました(^^)そして最後は手は除菌のウエットティッシュで拭いてました☆
喉の菌うがいできない分飲むって感じです☆うがいできないなら飲んでって聞いたので♪
今は手洗いできるので自分で洗ってくれてます♪うがいはできないのでお顔を洗ってます(^^)
ひとみん
なるほど!!👀💡
喉の菌はうがいできないなら飲むって初めて聞きました!💡
うちはまだ麦茶とか嫌いなのか飲めないので、授乳でも大丈夫なんですかね?!