
北海道にお住まいの方、助けてください👢☃️道外から来たのですが、北海道…
北海道にお住まいの方、助けてください👢☃️
道外から来たのですが、北海道の妊婦さん達は、どうやってお散歩や体重管理されてますか?
まず、滑って滑って外を歩けません💦
ペンギン歩きというのがなかなかうまくいきません。
でも今の時点で3,4キロ太っちゃったので、お散歩しないとまずそうです💦
取り外しのスパイクは買いました。今日付けてみます。
ストックも買った方がいいですよね?
スノーシューズというのを履いているのに滑ります😭
外見は何も気にしていません。
他に何を装着したら良いですか?
- ぴぃ(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

バルタン星人
外じゃなくて、イオンなど室内で散歩がてらウィンドウショッピングなどはどうですか??
この時期は寒いし、滑るしで危ないですよね(੭;´ ꒫`)੭

ぺこちゃん
スパイクは雪がつくので店内にはいると余計滑るので危険です!
気を付けて下さい!!!
イオンとかジャスコとかで歩き回るといい運動になりますよ!あったかいですし!
-
ぴぃ
なるほど❗ではお店に着いたら外します!!!
ありがとうございます➰😂
ショッピングモールお散歩デビューです!!!- 11月22日

me39
私が東京で仕事していたとき
雪が都内で15センチくらいつもり
私はスタスタ歩いてましたが
東京育ちの方はツルツル滑って
歩けていませんでした😊
慣れなんでしょうね!笑
慣れるために歩け。
と言ってるわけではないので
勘違いしないで下さいね☆
私も妊婦ですが、冬はイオンなどに
行き用事もお金もないのに
色んな店を歩きまわってます♪
物欲が出てきて、たまに負けますが
外で歩くのは転ぶだけぢゃなく
車などの事故も多くなるので
気をつけて下さいね💧
-
ぴぃ
はい😱東京育ちですつらいですー滑りまくりで妊娠してないとき頭・お尻から転倒よくありました😭
はい🤣なるほど❗さっきウィンドウショッピングしてる自分を思い浮かべたんですが、爆買いしてどんどんお金無くなっていくな...と思い気が引けました。笑
そうですよね>_<外危なすぎです💦そして散歩しろしろ言われますが、してる人いないですよね!?っていうかできるんですかね?こんなに雪降ってて😵鍛えてる人とかは時々見ますが若い女性?見かけません💦もはや冬道運転ですら必死です😢
わからないことだらけですみません。
コメントありがとうございます❗- 11月22日

tarako
私も道外出身です!北海道の中でも豪雪地帯に住んでます⛄引っ越してきて2年目です(^^)
外歩く時は冬靴履いてペタペタ歩いてます✨雪凄いですもんね💦今の時期は中途半端に寒いので道は凍るし気を付けて下さいね!
装着とかはしなくて大丈夫ですよ!歩き方はひたすら歩いて慣れるしか🤔1年間徒歩通勤してたら慣れました👍
お散歩は他の方もおっしゃるようにイオンなどの商業施設内を歩くと良いですよ😊無理されないようにして下さいね💡
-
ぴぃ
同じ方がいて心強いです➰>_<
ペタペタですね!!今日実施してみます❗雪すごいですよね☃️
やっぱり慣れかぁ>_<
徒歩通勤すごいです!!!👍
イオンですね!!了解です( ´∀`)/~~
コメントありがとうございます💕- 11月22日

みは
2月に臨月でしたが、外普通に歩いて、むしろ走ってました笑
産院が徒歩20分だったので、検診のとき毎回歩いてましたよー!
札幌ですか?
ほんとに天気悪いときは、札幌駅~大通~すすきのが全部地下で繋がってるので、そこ歩いてました笑
私は普通のブーツの靴裏を張り替えて履いてますよー!
-
ぴぃ
すごいです!!走れるんですね❗
なるほど🎵産院まで歩くって良いですね👣
旭川です☃️そこ行ったことあります❗お散歩に最適ですね!
今靴屋さん見てきました❗張り替えるんですね✨色々調べてみます👟ありがとうございます❗- 11月22日

まきぷぅー
私も道外出身です。4回目の冬になりますが、妊娠中なのは初めてで、去年まで以上に神経使ってすでに出かけるのが億劫です(笑)
安定期からですが、マタニティヨガのDVDを買ってやっているのと、産院でのマタニティヨガにも参加しています。札幌市内なので、中心部の地下街歩いたり、臨月になったらマンションの階段を手すりに捕まりながら上り下りする予定でいます。

みみままちゃん
北海道民でも氷の上は滑りますよー💦
他の方も言ってるかもしれませんがイオンや大型スーパーで休むところがある場所の雪のないところで歩くのがいいと思います^ ^
氷にストック刺すのはかなり力がいるし、力入れると滑ったりするので
滑りにくい靴を履いて、寒さ対策に厚着してました。
水気がある氷は滑ります。
雪や寒くて氷の表面が乾いてる時は割と滑りにくいです。
表面濡れた氷の日はあまり外出しないほうが安心ですよ〜💦
-
みみままちゃん
ごめんなさい北海道生まれ育ちです💦
それと、ペンギン歩きは例えで、足を浮かせないですり足ぐらいの方が安心です。
片足を移動して固定→片足を移動して固定
の、繰り返しな感じかと思います!
ペタペタ浮かせると滑るので重心移動の例えだと思います😥- 11月23日

りちゃこ
よく道外の人がペンギン歩きについて聞いてますけど、ペンギン歩きって説明出来ないですね〜。なんか誰に教わったわけでもないし多分みんなそうだと思いますけど、自然と身につきそういう風に歩いてたって感じなので(笑)
無理に外歩こうとせず、車とかで移動して屋内動き回れるところに行くとかマタニティヨガとかに通うとかのほうがいいです!長年住んでても転ぶ時は転ぶし、妊娠中はまた転びやすいので^_^
-
ぴぃ
コメントありがとうございます😂😂😂
やはりそうなんですね!!!🐧
ペンギン歩きについて詳しく教えていただきありがとうございます❗
やっぱり車で移動して、屋内か、ヨガですね❗楽しみにしてます💃- 11月25日
ぴぃ
なるほど❗それありますね!!!!!行ってみます。
本当に危ないです😰
ありがとうございます💕
バルタン星人
お金は千円だけしか、持っていきませんでした!あったら買っちゃうので笑笑
ぴぃ
なるほど❗賢い‼️ですよね😰
ウィンドウショッピング怖いです使っちゃいそうで>_<カードや電子マネーも私は置いていかないとな>_<
ありがとうございます💕