

退会ユーザー
早生まれとかだと変わってくるのでそう言うんだと思います。
うちの子は早生まれなのでまだ3歳ですが、今赤ちゃんできたら5学年差になります。

さぁや*°
我が家は28年3月生まれの子が居て、お腹の子が30年3月末予定日なので丸2歳差の2学年差予定です!
ですが、お腹の子がのんびりして4/2以降に産まれてくると2歳差の3学年差になります🙌🏻💡
歳だけ見た時の言い方と、学年だけ見た時の言い方だと思ってます😃

おりんさん。
我が家の例で言うと、長男が平成19年3月生まれで現在10才です、長女が平成24年9月生まれで5才です。年齢で言うと5才差ですが、長男が早生まれなので学年でいうと6学年(5年生と年中さん)です。

ソラソラ
年齢で考えたら約2歳差でも、早生まれだったり時期が違うと3学年差になることがあります😊
例えば極端な話、4月1日生まれの子で現在小学2年生になっているが、4月2日生まれだと学年が変わり1つ下、つまり小学1年生となります😃
同年代でも4月1日生まれの子が一番年下ということになります😄
コメント