
保育園に預けて夜泣きがひどくなりました。保育園に行きだしたらさらに酷くなるでしょうか?
保育園に預けだして、夜泣きがひどくなったという方いますか?
一歳半の娘がいるのですが、2ヶ月前から切迫早産で遊びに連れ出せず、早期里帰りの予定です。
両親は仕事の為、日中は保育園に預けることになっています。
ただこの1ヶ月ほど、義両親に預けた日に夜泣きするようになりました。かなり安定していたトイレも不安定になります。
赤ちゃん返りやいやいや期もあると思いますが、義両親でこれだと、保育園に行きだしたらさらに酷くなりますかね?😓
- ひーさんm(7歳, 8歳)
コメント

木だらけ
しばらく夜泣きに寝るときに抱っこでしか寝なくなりました。
1か月弱ぐらいでした。
頑張ってると思って付き合ってましたよ。しばらくしたら楽しそうに行ってます。お友達と遊ぶのが楽しくなる頃だと思うのでしばらくだと思いますよ。
ひーさんm
やっぱり夜泣きは酷くなる、と思っておいた方がいいですね💦
昼にしっかり休めるので、夜は開き直って付き合ってあげたいと思います!
木だらけ
夜泣きも長くは続かないと思います!
出産してから保育園に行くよりは先に行っていた方がお母さんもいくらかマシだと思いますよ。
お友達との方が楽しいよー!って笑顔で送り出してあげてくださいね。
ひーさんm
そうします!
長く続かないといいなあ💦(笑)
ありがとうございました😌✨
木だらけ
うちは妊娠初期と保育園の始まりが一緒だったので、大変でした^_^;
今ではすごく楽しく遊んでますよ!
大丈夫ですよ!
お母さんも大変だと思いますが、切迫もあるので体調も気をつけて下さいね!