

t o m *°
かんぽ生命で毎月16000円程度払っています!
生まれて3ヶ月ごろに入りました(^-^)
ファイナンシャルプランナーの
母が郵便局が利率が良いと言っていました!
妊娠中から入っていた方がいいみたいです☺️

あげ
妊娠中から加入しました!
日本生命です!
毎月12000円程だったかと思います!

めむ
生まれて1ヶ月くらいで入りました!
月1万、満期250万、返戻率118% ソニー生命です

makhwk
私は1人目は出産後すぐに。2人目は妊娠中に入りました。どちらもかんぽ生命の学資保険です。還元率はあまりよくないですが、身近で寄りやすい&話しやすいので郵便局にしました^^
どちらも月々5千円くらいでとりあえず入ってます。余裕できたら額を増やしたりできるので、いまのところ…という感じです。

saa¨̮
産まれてすぐ(1〜2ヶ月くらいだったかな?)元郵便局員で保険を扱っていた義父のすすめで郵便局のに入りました(^^)
一括で払ったので月払いはありませんが、400です。

SINRI
生まれてから、生後1ヶ月くらいに日本生命の学資保険に入りました。
月々払いもできましたが、うちは年払いで毎年25万くらいを一括で払います。

うみうみ*4kidsmämä
上の子が6歳になってから、下の子は妊娠中に入りました☺
支払額が違いすぎてビックリです💥
-
うみうみ*4kidsmämä
因みに付き合いのある明治安田生命です☺
- 11月21日

退会ユーザー
妊娠中がいいみたいですよ‼️
産まれてから黄疸が出たとかでも、なかなか入れないとかあると聞きました👂
うちはJAの学資保険です😄

退会ユーザー
産まれて8ヶ月に入りました!
毎月ではなく一括で260万程払いました!
満期300万です!
-
退会ユーザー
JAです❁︎
- 11月21日

MII
6月生まれですが、4月から率が悪くなると言われたので3月~入りました。
日本生命です。
12000円弱だったかな?

3人ママン
JAバンクです。妊娠中のほうが、返戻率がよかったので、妊娠中に入りました。
年払いで12万ほどなので、だいたい月々1万くらいです💡
出産後にしか入れない保険もあるので、いくつか見積もりしてもらったらいいと思います。

スノーマン
妊娠中、郵便局のかんぽです!毎月12000円です 受け取り額お子さまが何歳でいくら、何歳でいくらを決めれますし受験合格して支払い月より後に需給日が後をしてしまっている親が多いと聞いたのでそれも考慮して前倒し月で設定しました。妊娠中に入ると支払い額が安くなります。

退会ユーザー
妊娠中、フコク生命さんに入りました。
年払いで10万円ちょこっとでしたかね。

やんぽん
年払い40万で日生です!
生まれる前から入ってます\(^^)/

まんまる娘のまま
朝日生命で3歳6歳…とお金のかかる時に少しお金がおりておろす予定がなければ繰り越しできるタイプのものに入りました。怪我、入院対応もしていて7600円ほどです。参考になればいいです!

ぴぃまま
日生で、生まれた月から払ってたと思います!
12000円くらいな気がします!

年子ママ
一人目は2ヶ月くらいのときに
入りました!(里帰りから帰ってきて)
二人目は今妊娠中ですが
3月予定日なので予定日140日前から
入れるとのことで140日になったときに
入りました!
一人目はお祝い金のこと知らなくて
月14,850円で
二人目はお祝い金付きので
月19,110円です!
二人ともかんぽです!

ゆぅか
妊娠中に入りました。
明治安田生命で2.1万
日本生命で2.3万の2つで10年払込の300万もらえるようにしています。
少しでも早く支払いを済ませた買ったので妊娠中から入ることにしました。
またダラダラと支払いをしていたら、塾に行くとか習い事とかでお金がかかると思い10年払込にしました。

るー。
明治安田生命が、一番返戻率がよかったので、そこにしました(^ ^)
途中で引き出しても元本割れしないというのが決め手でした。
生まれて半年ぐらいで入りましたよ(^ ^)

ティンク☆
ソニーで生まれる月に入りました。毎月2万です。
コメント