

ksママ
乳幼児医療証あれば
0〜500円で行けます!

木だらけ
1歳半でデビューしました!
医療証あるので、無料でしたよ!

マリモ
一歳半からしました^ ^
無料ですよ♪

退会ユーザー
地域によるみたいですが、私の住んでいるところは町からの助成は年2回までで、1回500円です。
娘1歳5か月で始めました‼︎

はじめてのママリ🔰
10か月の時の健診でふっ素塗りました。
私の地域では歯医者に行けば無料です。
区の定期健診で塗ってもらおうとするとお金がかかります💦
ksママ
乳幼児医療証あれば
0〜500円で行けます!
木だらけ
1歳半でデビューしました!
医療証あるので、無料でしたよ!
マリモ
一歳半からしました^ ^
無料ですよ♪
退会ユーザー
地域によるみたいですが、私の住んでいるところは町からの助成は年2回までで、1回500円です。
娘1歳5か月で始めました‼︎
はじめてのママリ🔰
10か月の時の健診でふっ素塗りました。
私の地域では歯医者に行けば無料です。
区の定期健診で塗ってもらおうとするとお金がかかります💦
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもがもうすぐ3歳ですが、トイトレがほとんどできていません。 なんとなく今年の夏におむつ外れたらいいな、無理だったらしょうがない、の精神でいました。結局は本人のやる気次第で、やる気が出たら早いと聞いていた…
今、息子(小一)の友達が遊びに来てます。今までも何回か来てて、同じ習い事もやってて親ともそこそこ仲良いですが、慣れてきたのか、礼儀がなくなってきたというか、、息子はまだswitch持ってなくて、お友達のお母さんも…
年少・年中で450mlお弁当は大き過ぎますか? 現在使ってる360mlお弁当を下の子に使うため、上の子のお弁当箱を買い替え予定です。 今後使っていくなら大きめが良いかな?と思ったのと、360は少しキツキツだなと思ってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント