
コメント

me
うちは乳児湿疹でキンダベート処方されてました💦
塗ると良くなるけどよーちさんと同じように、あまりつけたくなかったのでやめてて、小児科で聞いたら、プロペトつけて見たらと言われ、変えました(*☻-☻*)

ママリ
上の子も1歳すぎまで口の周りのただれがひどく、汁が出るほどでした😭
キンダベートよりも少し強めのものを処方してもらってましたが辞めてしまうとすぐにまたただれてしまっていました😭
よだれや食べこぼしがある間は仕方ないと言われ、1歳4カ月?あたりからヨダレも落ち着き良くなりました😊
ただ、もともとアトピーっぽい為、今はほっぺがカサカサで保湿剤を処方してもらってます😣
-
はじめてのママリ🔰
汁が出るほど酷かったんですね💦
やはり再発しちゃいますよね(;_;)
ヨダレ、鼻水落ち着けば治りますかね?💦
こまめに保湿が一番なんですね!- 11月21日
-
ママリ
やはりヨダレが出て、スタイを手放せない間は治りにくかったです💦
はい!保湿は大事だと言われました😊- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
保湿しながら気長に時期が過ぎるのをまちます!( ´ ▽ ` )- 11月21日

ayane*
うちの息子君は肌が弱く、よだれが多かった時期は頬もアゴもよく荒れていました。お医者さんでステロイドを処方してもらったときに言われたのは、「ステロイドを必要以上に怖がらず、しっかり使い、まずは短期間できれいに治すこと!」でした。少し改善したときにやめてしまったり、少量しか使わずにダラダラ続けてしまうほうが良くないそうです。私は数日ステロイドを使い続けて、良くなったところでまた荒れる前にこまめに保湿剤を塗り、頬やアゴをよだれからカバーしていました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
しっかり治るまで塗ってあげた方が良いんですね!
治ったら保湿!
やってみます( ´ ▽ ` )
ありがとうございます( ^ω^ )- 11月21日
はじめてのママリ🔰
心配ですよね💦
プロペト良いですか?
やはり保湿なんですよね💦
保育園なんで日中塗ってあげれず悪化しちゃいます(;_;)
me
私は良いと思います(o^^o)
でも、べたべた感がすごいです💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!
顔をすぐ毛布とかに擦り付けちゃうんでベタベタの方取れなそうな感じですね!笑
試してみます!