※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの防寒について2点質問です。足付きロンパースは普通の服として使えるでしょうか?抱っこ紐やベビーカーに防寒ケープを使う場合、上にジャンパーを着せる必要がありますか?

赤ちゃんの防寒、アウターについて2点ご質問させてください!

足付きロンパースは中に普通の服を着せてアウターとして着せるのでしょうか?

ダウンジャケットは買って着せているのですが、抱っこ紐をしていると足首が出てしまったりして寒そうなので、お散歩の時などこういうのがあれば良いかな…と購入を考えています。

もう1点ご質問なのですが…
抱っこ紐やベビーカーに防寒ケープを使用する場合、お洋服の上にジャンパー等を着せるものでしょうか?

教えていただけますと嬉しいです(><)

コメント

ママリ

このようなロンパースなのですが…

おん

アウターとして着せた方がいいと思います😊💕
抱っこ紐だと防寒ケープするならダウンジャケットだとモコモコしすぎるかなって思いますがベビーカーだったらダウンジャケット着させてベビーカー乗せて防寒ケープします💕

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます✨
    アウターとして着せて大丈夫なんですね😆🌟
    ベビーカーならダウンジャケット着せて、防寒ケープですね!とても参考になります!!
    ちなみに…抱っこ紐に防寒ケープする場合は中は普通のお洋服で大丈夫でしょうか?

    • 11月21日
  • おん

    おん

    地域にもよりますが…いや、たぶん中は普通のお洋服だけでは寒いですね😓💦お洋服の上に薄手のジャンパーみたいなものを着てから抱っこ紐、防寒ケープです😀
    もしダウンジャケットがそこまでモコモコではないのならばダウンジャケット、抱っこ紐、防寒ケープでも問題ないですよ😊💓
    むしろお洋服、上のカバーオール、抱っこ紐、ケープでもいいと思います😊
    ダウンジャケット、抱っこ紐、ケープだったら少し足下寒いのかなーとも思って…←ここは完璧地域的な感じもしますが…。
    なんか…説明ぐちゃぐちゃになりましたすみません😓

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただきとても参考になりました!
    本当にありがとうございました😍❤

    • 11月21日