
最近指差しを始めたけど、遠くのものは指さない。絵本のキャラクターなどを指す。これから遠くのものも指すようになるか心配。他の子供はどんな感じで指差しを始めたか知りたい。
最近、人差し指を立てて気になったものを指で指すようになったのですが、これは指差しの兆候ですか?
まだ遠くのものを指差したりはしないのですが、絵本などを読んだりすると出てくるキャラクターを指で指したり、オモチャの気になる絵の部分やネジの部分を指で触ってたり、私が指で指したものを真似して指で触るのですが、これから徐々に遠くのものなどを指し示すようになるんですかね〜?
私が遠くを指差したものに関しては、指を見たりしちゃってあまり指した先を見てはくれません。
皆さんのお子さんは、どんな感じで指差しを始めましたか〜?
- トリケラトプス(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ありす
指差しはじまってますね!
というか出来てますよね💕
まずは自分の興味のあるものを差し始めます!
それから他者が指差した方向をみるようになってきます!最初は指差してる指を見てしまいますよ(笑)
うちの子はネコが好きで、
飼い猫を見つけるたびに
にゃんにゃんいた!いた!いた!
と指差したのが最初でした😆

退会ユーザー
質問を読んでいつが最初かなぁと考えちゃいました😅💦
いつのまにかやってました。
うちの子も気になるおもちゃとかテレビのキャラクターとか見て指さして、デュ、デュ、って言ってます。笑。
-
トリケラトプス
デュ!デュ!ってのが想像したら可愛くて笑ってしまいました😄
- 11月21日

ちゃすけ
早いですね✨
ウチの子は手で気になる物を差したりはしますが指差しはまだです!
-
トリケラトプス
手で気になるものを指すとはどんな感じですか?
- 11月21日
-
ちゃすけ
動きは指差しなんですけど
指を立たせずパーのまま物を差してます。- 11月21日

トリケラトプス
なるほど!
気になったものをを指してるんですね😄
うちは、まだ遠くの物は指差ししないのでこれから楽しみです😌
トリケラトプス
そうなんですね‼️
指差し始まったのかと思うと、とても嬉しいです😌
うちも飼い犬がいるので、早く指差してほしいなぁ♡