
コメント

ちな
ち!さんがお部屋に戻りたい時間を決めて、
「予防接種や健診でお医者さんに、何時までに暗くした寝室に連れていくように指導された。」っていうのがかどたたなくていいと思います。
実際毎日同じ時間に寝室で寝かしつけはじめるのは良いことですし(^^)
じーじの気持ちも分かりますが、息子さんは癒しを提供するために生まれてきたわけじゃ無いですからね(^^;)
ちな
ち!さんがお部屋に戻りたい時間を決めて、
「予防接種や健診でお医者さんに、何時までに暗くした寝室に連れていくように指導された。」っていうのがかどたたなくていいと思います。
実際毎日同じ時間に寝室で寝かしつけはじめるのは良いことですし(^^)
じーじの気持ちも分かりますが、息子さんは癒しを提供するために生まれてきたわけじゃ無いですからね(^^;)
「子育て・グッズ」に関する質問
来月で3歳になりますがトイトレまだはじめてなくて、、 発語が遅くて話せるようになってからしようと思ってましたが、おしっこ出たらしーしーと教えてくれるようになったので緩くはじめようと思ってますが、 しーしー出る…
キッチンについてです。 みなさんならどちらを選びますか? キッチンの形はどちらもセパレートです。 ①タカラスタンダード ホーロー最高!もう本当に魅力的! シンクまで人大最高! だけど、キッチンのサイドにコンセン…
できるだけ薄めの生地で、夏でも蒸れなさそうな360度スタイのおすすめありませんか? 今まで最初の頃になんとなく買ったベルメゾンの防水のものをずっと使用していました。 しかし最近暖かくなってきて、防水布が入って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちな
ちなみに我が子は早いと18時とかに寝ちゃうときあるので、夕飯終わったらすぐ寝室連れてきます!