
コメント

たけこ
私も0ヶ月から、添い乳していましたが、特に困った事とか癖になった事とかは、ありませんでしたよ♪
赤ちゃんが添い深い眠りに入って、仰向けに出来そうな時には、出来るだけ仰向けにはしましたが、眠りが浅くて、動かしたら起きそうな時には、そのまま横向きで寝せてましたが、それぞれ、三人とも、今の所、とりあえず、添い乳関係では、困らず、すくすく育ちましたw

まみぃな☆
こんにちは♪
みんな寝るときは添い乳です
特に癖にはなってませんよぉ
その体制のまま寝かせてます
けど 中耳炎にはなりやすいと聞いたことあります....
そのせいかどうかはわかりませんが 真ん中の子は中耳炎になりやすいかな....
それ以外は特に困ったことなく みんな元気モリモリです😁
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫みたいなので安心して添い乳続けます🤣(笑)
中耳炎は気をつけたほうがよさそうですね!
回答ありがとうございました😊- 11月21日

たけこ
追加コメントです...(^o^;(笑っ)
私の場合は、添い乳といっても、結構すぐに母乳が出なくなり、ミルクと混合になって、赤ちゃんが眠る時に、添い乳!って感じでしたが、実際、三人とも添い乳=おしゃぶり代わりって感じでした...(^o^;
添い乳=寝る時のおしゃぶり代わりなので、癖になり過ぎないように、おしゃぶりに以降していく様にもっていったりしました。
添い乳は赤ちゃんが歯がはえても長く続けると虫歯の危険はあるので、そこは気を付けて下さいね♪
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり代わり…そんな感じもありそうなのでおしゃぶりも試してみます😊
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
添い乳も身体の向きも問題なさそうで安心しました!添い乳続けます🤣(笑)
回答ありがとうございました😊