
会陰切開の状態が不安で、入院中のケアについて疑問があります。再縫製が必要になった経緯や、助産師によるケアの回数について不安を感じています。
会陰切開について
退院時に会陰切開の状態をみてもらい、細い傷が多いからと軟膏を出してもらいました!
今日、再診で病院へいった所、傷口がぱっくり開いており、再縫製となりました。
入院中、会陰切開の状態は何回みてもらいましたか?
わたしはずっと痛いとロキソニン処方してもらってたのに、、、一度助産師さんに洗浄してもらっただけです😭
もっと見てくれてならこんなことにはならなかったのかな?と思ってしまいます。
- COLOR(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぽむ
退院するときの1回だけです🤔

しらら
退院後に傷が開いていたということですよね……考えただけでもこわいです😱💦
私は産後分娩台で縫ってもらい、次の日の朝に助産師さんに傷を診てもらって、退院前日に医師に再度診てもらいました。その合間にも、助産師さんや看護師さんが部屋に巡回に来る時に1〜2回診てもらったような気がします。(悪露の状態の確認だけだったかもしれませんが)
お陰さまで傷もきれいだということで、退院する頃からは痛みもそれほどなく過ごせました。
私の友達は、大学病院の附属?の助産院のようなところで出産したところ、傷の縫合がうまくいかなかったようで、出血多量で大学病院へ搬送されてしまい、とてもこわい思いをしたそうです😣
-
COLOR
そうです、、、実は退院して二日目、おしっこが染みて染みておかしいなとは思ったのですが、、、傷開いてました(>_<)
お友だちのお話も相当怖いです😭
しかし、自分の身体がしっかりしないと赤ちゃんのお世話がキツイです💦💦💦世の中のママは本当にすごい👌- 11月20日
-
しらら
初めてのことだと何が正常なのか分からないですし、悪露もあると尚更傷がどうなっているのか、出血しているのかなんて分からないですもんね😢
友達もトラウマになってしまって、しばらくはあぐらがかけなかったり、出産がこわいから2人目はしばらく考えられないと言っていました😣💦
産後はなかなか身体が戻らずキツイですよね💦私もしばらくはすごく疲れやすかったです😣ほんと、世の中のママ達はみんなすごいですよね✨
さおさんも無理せず休みながら子育て楽しんでくださいね😊- 11月20日

しーちゃん
退院の時だけでした。
消毒も自分でしてくださいと・・・😅
-
COLOR
けっこうあっさりな病院が多いんですね😭
- 11月20日

い ち ご!
入院中は退院日まで毎日先生の診察があって、傷の確認と洗浄をしてもらっていました。
3日目で半抜糸、4日目で全抜糸。
あっという間に治った感じでした!
再縫合なんて😭
痛いし大変な思いしましたね😣💦
早くよくなりますように…
-
COLOR
あっという間と思えるようになりたいです~(>_<)今回は抜糸しようと言われました😅
抜糸も痛いですか?- 11月20日
-
い ち ご!
他の方のコメント見ると、毎日傷見てくれないところの方が多いんですね😣💦
抜糸はチクチク針で刺されるみたいで私は地味に痛かったです😭- 11月20日
-
COLOR
その抜糸の先に痛みのない快適さがあるなら頑張りますー😭
教えて頂いてありがとうございます😌- 11月20日
-
い ち ご!
頑張ってください😫💓
まだ産後間もないですから無理せずに、ご自分の体を大事にしながら赤ちゃんとの生活楽しめますように😊🌟- 11月20日

いぶきママ
私は鉗子分娩だったので、会陰切開だけでなくお尻まで割けまくったので、縫いまくりの出欠多量で絶対安静でした。そのせいもあってか、退院まで毎日助産師さんや先生が診てくれてました。
私も途中で結い紐が解けたのか腫れてきたりして、出産2週間後に再診してもらい塗り薬を処方してもらいヌリヌリ。
1ヶ月検診の時には綺麗にくっ付きました!
自分じゃ見えないところだから、感染とかも心配だし、違和感を感じたらお願いして診てもらってたので良かったかなと思います😊
-
COLOR
毎日みてもらっても、退院後腫れたりのトラブルがあるのですね😭
1ヶ月健診元気にあかちゃんと向かいたいです😌- 11月20日

ゆら
私は出産した次の日と退院の日の二回でした!
総合病院だと毎日見てくれるとこもあるみたいで
全然病院によって違うなーと思いました😅💦
-
COLOR
病院によって違いがありますね😅
今回入院生活は快適でしたが 、最後の最後に痛い思いをしました😭- 11月20日
COLOR
やはりそれくらいの確認みたいなものなのですかね💦ありがとうございます😌