
NICUに入院中の娘ちゃんに、哺乳瓶でミルク飲ませたんだけど、保育器の…
NICUに入院中の娘ちゃんに、哺乳瓶でミルク飲ませたんだけど、保育器の中だからか、私が不器用だからか、上手にあげられなかった( o´ェ`o)
昨日は上手くできたんだけど…
こんなお母さんでごめんね(T_T)
昨日もそうだけど、げっぷが出なかったんだよね…
苦しくなければいいんだけど(>_<)
あと、ずっと目を閉じてて、まともに目を開いた顔を見てないんだけど、いつになったら目を開いた顔を見れるのかなぁ(^o^;)
どんな状態でも、可愛いのは変わりないけどね(^○^)
後で旦那さんも来るから、また一緒に会いに行こうっと(^_^)
- こてすも(7歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは
うちもnicuとGCUに2ヶ月入院してました。
不器用とか関係ないですよ保育器だから仕方ないんです。
2人目ですが保育器の中でミルクあげるのは大変でした。
ずっとじゃないから大丈夫と言い聞かせて2ヶ月通いました。
今3ヶ月
退院して1ヶ月ですが、めちゃ元気です。

ガラピ子
あれは慣れるまで難しいです(^^;
私2人目ですが、穴から手いれて動かせる範囲限られてるし、難しかったです(>_<)
ゲップはさらに難しかったです(^^;
-
こてすも
コメントありがとうございます!
そうなんですよね~
あの小さい穴から手を入れて…って結構大変ですよね( ̄▽ ̄;)
あと、今は私の手がむくんでて、それも上手にできない原因かと思ってました(^o^;)
回数をこなせば出来ると思うので、またもう少ししたら行って来ます!
ありがとうございましたm(__)m- 11月20日

退会ユーザー
今から寒くなるんで無理をしないようにして下さいね。
うちは1350グラムだったので入院して体重が2500になった日に退院しました。
-
こてすも
コメントありがとうございます!
2500gで退院できるなら、そんな先ではないかも。
無理はしないように頑張りますね!
ありがとうございます(^○^)- 11月20日
こてすも
コメントありがとうございます!
自分でも、慣れてるスタッフの方が上手にできてるのは当たり前とは思うのですが、やっぱり自分の手からゴクゴク飲んで欲しいもんで(^o^;)
何とか次は上手にやろうと意気込んでます(笑)
2ヶ月も入院されてたんですね。大変でしたね(>_<)
ウチの子も期間がどのくらいになるか分からないのですが、元気に退院できるように、私は母乳を出して届けたいとマッサージ頑張ってます!
ありがとうございました(^-^)/
退会ユーザー
下に書いてしまいました💦