
2歳の娘にベビーチェアが必要か悩んでいます。木製とパイプのどちらが良いか、安さを考えるとパイプがいいが、足がブラブラしているため心配。他の方はどうしているか教えてください。
ベビーチェアについてです!
2歳になる娘がいます
よくある木製のベビーハイチェアとパイプのハイチェアってどちらがいいのでしょうか(><)?
又、そもそもベビーチェアって必要なのでしょうか( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)?
値段が全然違く、できれば安いパイプの方がいいのですが…
今は大人と一緒の椅子に座って食べてます
足もブラブラしています
義母にしっかり足をついて噛みしめて食べないと歯が歪んだり噛む力が無くなるからあった方がいいよと言われました
皆さんどうしていらっしゃいますか?
- Mika♡(9歳)
コメント

しまじろー
木製のハイチェアです。
値段は1万しないくらいだったかと。買ってもらってますが(^^;)
足がブラブラしてるのは良くないと私も聞きました。
噛み締めるとかそういう意味ではなく単にお行儀の問題だと思ってましたが(^^;)
参考になりました︎︎︎︎☺︎
Mika♡
やっぱり木製ですか(´;ω;`)!
探して見ようかな…
ありがとうございました!
しまじろー
あしの高さ?も調整できるやつなので背が高くなってもしばらくは使えそうです。
中古に抵抗なければリサイクルショップとかにも結構安く売ってますよ︎︎︎︎☺︎
義理のお母さんアドバイスくれるなら買ってほしいですね♡笑