
一歳9ヶ月ですが、ネギトロって食べれますか?カニ、たらこなどは食べてます。
一歳9ヶ月ですが、ネギトロって食べれますか?
カニ、たらこなどは食べてます。
- ひなこ(7歳, 9歳)
コメント

ぽちの助
脂が多いので、オススメは出来ないです(´・ω・`)

みくる
わたしなら、油も多いし生物なので食べさせません\(^o^)/
-
ひなこ
そうなんですね!
お寿司屋さんとか行かないですか?- 11月20日
-
みくる
行きます行きます♪
子供にあげているのは、たまご、うなぎ、あなご、納豆巻き、かっぱ巻き、いなり寿司、巻き寿司くらいです\(^o^)/- 11月20日
-
ひなこ
うなぎ食べるんですね😊かわいい❤️
- 11月20日
-
みくる
うなぎだけはがすので、もうお茶碗もらって混ぜご飯にしています(笑)
あとは茶碗蒸し、うどんも頼んでいます♪
わたしたちのも欲しがるので、取ったらすぐに口に入れるようにしています(笑)- 11月20日

2児ママ
家庭それぞれだと思いますが
うちは生物は3歳からあげてました!
-
ひなこ
3歳まで食べたがっても我慢でしたか👀?
- 11月20日
-
2児ママ
我慢と言うか
私たちが食べてても
自分から食べたがる様子もなくて
ある日突然、食べていい?と言われ
少量あげたら美味しかったみたいで
それ以降は普通に食べてます。- 11月20日
-
ひなこ
そうなんですね!
親食べてるもの全て欲しがるんです😱- 11月20日
-
2児ママ
欲しがるようなら
少量だけ与えてみて
様子みるとかもいいかも?- 11月20日

年子mämä💓
すでに食べてます(´ ˙○˙ `)
-
ひなこ
おー!いつからあげてましたか👀?
- 11月20日
-
年子mämä💓
一歳半くらいですかね?生物なのでそんなに量はあげませんが親が食べてるとどうしても欲しがるので😅
- 11月20日
-
ひなこ
そうですよね😭
食べたがりますよね😱- 11月20日

まこ
生ものはまだの方がいいと思います(;'-' )上の子は2歳ですがまだ食べさせてません😥お腹に当たると怖いので。
-
ひなこ
そうなんですね!
あたるのはこわいですね😱- 11月20日
-
まこ
とりのたたきとか鰹のたたきはちゃんと焼けてる所は食べさせますが、それ以外はお湯でしゃぶしゃぶしてあげたりしてます。
- 11月20日

りら
お寿司屋さんでネギトロやえび、たこは1歳過ぎから食べてます。
-
ひなこ
たこ食べれるんですね😊
嚙み切れるのすごい😊🍝- 11月20日

退会ユーザー
うちは生物は3歳過ぎまであげてないです(*´`*)
ひなこ
そうなんですね!
唐揚げとかも食べてるけどそれとまた違いますかねん
ぽちの助
生の脂とはまた違うので…(´・ω・`)
外国産の鮪の脂分とかを大量に入れて、細かく混ぜているので、トロっとした味わいになってます
普通に赤身を叩いただけでは、ぼっそぼそです(´;ω;`)
お腹が弱い子だと、下痢の可能性もあるので、ネギトロはまだまだあげない方が無難かと思いますよ(*´∀`)
もしあげるなら、油をしかないフライパンで炒めてあげるといいと思います!
そぼろみたいになって、軽く醤油たらしても美味しいと思いますよ(`・ω・)
ひなこ
おー!そぼろ風にしてあげるのもいいですね😊👏