その他の疑問 わかりにくいかもですが!旦那が源泉徴収表を会社から持ってきたんですけ… わかりにくいかもですが! 旦那が源泉徴収表を会社から持ってきたんですけど、保険料控除を書きますよね? それって扶養に入ってる、妻と子供も書くんですか? 旦那だけので良いんですか? すみません💦ほんと無知で。 わかる方教えて下さい! 最終更新:2017年11月20日 お気に入り 保険 旦那 妻 会社 扶養 源泉徴収 ちゃま♡(9歳) コメント みくる まーちゃまさんが専業主婦なら、まーちゃまさんの生命保険も、生命保険料控除の欄に記入します。 旦那様の収入で支払っているものすべてです。 11月20日 ちゃま♡ 早速の返信ありがとうございます! 私は専業主婦です! って事はわたしの保険も書くんですね! 保険の受取人が旦那じゃなくても書くんですよね? 子供の保険もわたし名義でかけてるんですけど、それも書くと言うことですよね? すみません💦質問ばかりで.°(ಗдಗ。)°. 11月20日 みくる 保険の受取人と名義人が旦那様ではない場合、旦那様の口座から引き落とされている証明がいることもありますが、まーちゃまさんの収入が全くないなら、そのまま書いて大丈夫ですよ! 11月20日 ちゃま♡ ありがとうございます! 口座はわたしの名義から払ってます!でも支払いは旦那の収入からです! それでも大丈夫でしょうか? 11月20日 みくる 旦那様の収入しかないなら、大丈夫なはず!もしだめなら、保険担当の人から連絡がくるので、とりあえず記入して提出したらいいですよ♪ 11月20日 ちゃま♡ ほんとありがとうございました! 助かりました! こういうのは、本当に難しくて困っちゃいます💦 11月20日 みくる ですよね。学資保険も一般の生命保険料なのか、個人年金なのかで控除料が全然違ってきますし。とはいえ旦那さんは頼りにならないし(笑) 11月20日 ちゃま♡ そぉなんです(TT) 旦那からこれ書いといてって渡されて、聞いてもわかんない!ってしか言わないし(>_<) 私も去年まで働いてたので自分は自分だったしで… 保険の事も保険屋さんに言われるがままに入ったので、さっぱりで… もっと勉強しないと駄目ですねぇ💦 11月20日 おすすめのママリまとめ 妻・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃま♡
早速の返信ありがとうございます!
私は専業主婦です!
って事はわたしの保険も書くんですね!
保険の受取人が旦那じゃなくても書くんですよね?
子供の保険もわたし名義でかけてるんですけど、それも書くと言うことですよね?
すみません💦質問ばかりで.°(ಗдಗ。)°.
みくる
保険の受取人と名義人が旦那様ではない場合、旦那様の口座から引き落とされている証明がいることもありますが、まーちゃまさんの収入が全くないなら、そのまま書いて大丈夫ですよ!
ちゃま♡
ありがとうございます!
口座はわたしの名義から払ってます!でも支払いは旦那の収入からです!
それでも大丈夫でしょうか?
みくる
旦那様の収入しかないなら、大丈夫なはず!もしだめなら、保険担当の人から連絡がくるので、とりあえず記入して提出したらいいですよ♪
ちゃま♡
ほんとありがとうございました!
助かりました!
こういうのは、本当に難しくて困っちゃいます💦
みくる
ですよね。学資保険も一般の生命保険料なのか、個人年金なのかで控除料が全然違ってきますし。とはいえ旦那さんは頼りにならないし(笑)
ちゃま♡
そぉなんです(TT)
旦那からこれ書いといてって渡されて、聞いてもわかんない!ってしか言わないし(>_<)
私も去年まで働いてたので自分は自分だったしで…
保険の事も保険屋さんに言われるがままに入ったので、さっぱりで…
もっと勉強しないと駄目ですねぇ💦