※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこまま⑅◡̈*
子育て・グッズ

夜中の授乳で胸が張る場合、娘が起きないときの対処法は?徐々に慣れて張りがなくなるでしょうか?

完母で育てています。
夜中の授乳についてです。
いつも二回夜中に起きて授乳をしていたのですが、
昨日一昨日5時間ほどおきてくれず、わたしの胸がパンパン、ブラを外したら母乳がものすごい勢いで出てきていました💦

娘を半ば無理やりに起こして飲んでもらいましたがこれから夜中起きない、ってなったら胸の対処はどうすればいいのでしょうか?
徐々に胸が慣れて張らないようになるのですか?

コメント

あいさー

私も母乳分泌過多です。
助産師さんには絞りすぎるとまたその分作るからダメだけどある程度絞って乳腺炎ならならんように気をつけてねと言われています!
なので張りがキツイなと思うときは、タオルとかに軽く搾乳しています!

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    あまり頻繁に絞りすぎるのもダメなんですね💦ほんとに気になった時だけ絞るようにします!ありがとうございます!

    • 11月20日
ゆいママ

同じ2ヶ月の女の子がいます!
私も娘も2ヶ月になる手前から夜から朝までぐっすり寝るようになりました😢
それまでは夜中2回は授乳してたので、胸がパンパンに張って痛くて結局夜中起きて搾乳してます😂
2ヶ月検診で体重も順調なので、起こさなくていいといわれ夜中は搾乳してくださいって言われました🤗
まとまって寝れるようになったので、少し体は楽ですがおっぱい痛いですよね(´;ω;`)
張らせっぱなしは乳腺炎になると怖いので、私は夜中一度起きて張りが取れるくらいに絞ってます🙋‍♂️

  • あこまま⑅◡̈*

    あこまま⑅◡̈*

    わたしの子も結構大きめなので搾乳に切り替えようと思います😭ありがとうございます😊

    • 11月20日