
コメント

ポケット
アレルギーだと首回りや身体中に出るのかなと思います😅
素人の意見なので不安なら明日に病院に電話された方がいいかなと思います😄

エリーサ
消えたなら、ただついちゃって荒れただけかな?と思います🤔
-
とろろごはん
そうなんですね😭!
一応消えました!
ただついて荒れただけだといいんですけどね😂✨
旦那や母も同じ事言ってました💦- 11月19日

みゆママ
私も里芋だと思いました
口の周り拭いても拭ききれてなかったとかですかね?
私自身もとろろとかカニとかは皮膚が赤くなってしまいます
-
とろろごはん
やはり里芋ですよね😂💦
気づいて、口周り拭いてみたのですが取れなかったです😥
そうなんですね😭
皮膚が赤くなるのとの事ですが、アレルギーではないのですか??😣- 11月19日

退会ユーザー
1度小児科で検査してもらうといいと思います!!
-
とろろごはん
そうですよね😭💦💦
小児科に相談してみます!!- 11月19日

退会ユーザー
うちもたまに口周りが赤くなることがあって、痒がるとかは全くなくしばらくするとなくなってるということがあります!
予防接種ついでに小児科で聞いたら念のためアレルギー検査をしていただきましたが、結果はアレルギーなしでした!赤ちゃんの肌はまだ影響を受けやすいから赤くなってただけで、赤くなってもほとんどは心配することないよと言われました☺️
心配性なので検査しましたが、アレルギーなことはほんと稀だそうです!
-
とろろごはん
そうなんですね😂!
たまに口周りが赤くなることがあるのですね!!
うちは初めてのことだったので、心配になりました💦💦
アレルギーなしだったのですね😭✨
赤くなってもほとんど心配することないとの言葉を聞いて安心しました❣️- 11月19日

ちびた
里芋で口周りがかぶれるのはあるあるだと思います!
でも、旦那の妹とうちの息子はりんごとかを食べると口の中、喉、口の周りが痒くなるらしく、それも一種のアレルギーらしいです。
そんなに酷いわけじゃなければ様子見でいいかなと思います。
-
とろろごはん
里芋は、あるあるなのですね😭❣️
初めてのことだったので、かぶれ=アレルギー反応 かと思ってかなり心配になりました😂💦💦
アレルギーにも色々症状があるのですね( ;∀;)
勉強になりました!!- 11月19日
-
ちびた
やまいもとか、里芋とか、ネバネバ系のお芋は肌が弱いとついた瞬間かぶれます!!
とろろとか口の周りにつくと息子も真っ赤になります😂
ちょうど1歳前頃、食事の度に何をあげても口の周りが赤く腫れちゃう時期ありました😭
お肌自体がまだ弱いので、食べ物がちょっとついただけでそうなっちゃってたみたいです。- 11月19日

ママリ
里芋のネバネバで痒くなったりかぶれたり→これがアレルギー反応です💦
パイナップルとか食べ過ぎて口がイガイガしたり、キウイで口周りが赤くなったりイガイガしたり痒くなったりするのよく聞きません?
これもアレルギー反応ですよ。
でもこの程度だときにするほどでは無いようです。
一度小児科やアレルギー科で診てもらってもいいと思います。詳しいお話を聞けると思います✨
-
とろろごはん
そうなんですね😭💦💦
アレルギー反応だったのですね、、
急に心配になってきました😣
私、パイナップル食べると舌が痛くなります!←これは違いますかね?笑
明日にでも、小児科に相談してみます💦- 11月19日
-
ママリ
それもアレルギーですよ(^^)- 11月19日
とろろごはん
そうなんですね!
アレルギーだと首周りや身体中にでたりするのですね💦
一応今回は口周りだけでした😣!
小児科に電話してみます😭💦