![ちーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週の妊娠初期の血糖値が182で、尿検査は正常。友達の数値と違うので疑問。糖尿かどうか気になり、先生に確認した方がいいでしょうか。
母子手帳を、見直していて気づいたんですが
12週のときの初の妊婦検診(検尿、採血)の検診結果で血糖値が182と書いてありました
その日の尿検査は尿糖、たんぱくどちらも-でした!
友達とも確認したんですがみんな100ないくらいで。
あれ😨?これって私の数値、異常じゃないですか?
糖尿ですよね?
しかし、そのときも今までも先生からはなにも言われてません!自分から突っ込んで聞いた方がいいですよね?!
- ちーやん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![ぬぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴ
検診の前に食事や間食をとったり、ジュースやアメをなめたりしていませんか?😃
ぬぴ
アメを舐めるだけで簡単に上がりますよ😁妊娠中は食事の内容や量によって尿糖が出やすくもなりますし、一回の採血結果では糖尿と判断するには早いと思います😃ブドウ糖負荷試験などで引っ掛からない限り一時的な血糖値の上昇は問題ないですよ😉
ちなみに採血結果の項目にHbA1cってありませんか?常に血糖値が高い糖尿病の方はその項目の数値があがります。参考までにあったら見てみてください😉
ぬぴ
不安なら先生に確認するのが一番ですね😉なんともありませんように😊
グッドアンサーありがとうございます😃