※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちんママ*.
子育て・グッズ

娘の陰部と肛門周りが赤くなりました。腫れやぶつぶつはないが、お風呂後におむつを外すと治ることがあります。対処法を教えてください。

娘の陰部と肛門周りが赤くなってしまいました。ぶつぶつなどもなく腫れてもいませんが見ていて可哀想です。
今まで少し赤くなっていてもお風呂上がりにおむつを少し外しておけば治ってましたorz
皆さんの対処法を教えて頂きたいです!

コメント

ちぃ子

こんばんは!毎日の育児お疲れ様です。
うちも来週で5ヶ月になる娘がいて、先月に同じような症状になりました。いつもオムツ交換の時にうちわで扇いで乾いてから交換してましたがうつぶせ寝するようになり、赤くなりました。
病院で診てもらったら、オムツかぶれでした。便からかぶれやすいみたいです。塗り薬の処方と、こすらない事、なるべくオムツ交換の時にシャワーで流す事、よく乾かす事を指導されました。
それを徹底していたら一週間ぐらいで治りました✨✨
なので今はお出掛け時に薬、うちわ、ボトルスプレーは必須です!
ちなみにオムツの種類によるオムツかぶれは無いらしいですよ。何らかの原因が別にあるらしいです。うちはパンパースの緑使ってますが先生に相談すると問題ないとの事でした。
娘さん、早く綺麗に治ると良いですね✨✨しっかりケアしてあげてください!

ほっとみるく

少しの赤みならワセリンで皮膚を保護するとすぐよくなりました。塗り込むんじゃなくて、皮膚に直接排泄物が触れないようにカバーするイメージです。
あとは100均で買ったマヨネーズボトルにぬるま湯をいれて、便のときはそれでお尻を洗うようにしてます。

ゆーちんママ*.


ありがとうございました!
おむつ変えるたびにぬるま湯で流して乾燥させるようにしたら治りました!
本当にありがとうございました!