コメント
ゆもとみ
粉末のだし入れてあげてます!
ゆもとみ
粉末のだし入れてあげてます!
「三回食」に関する質問
もう直ぐ10ヶ月になる子についてです、 三回食のミルクと時間帯について聞きたいです😭 三回食になり量も沢山食べれるようになりました。 上の子のリズムに合わせてるから 7:30離乳食→ミルク 12:30離乳食→ミルク 16:30…
離乳食の悩みです 11か月の娘が固形の離乳食を食べさせるとオェとなるので、 相変わらずbfは潰して、お粥はハンドブレンダーでドロドロ、その他の食材もドロドロにしています。 固形があるとオェっとなります。 もったり…
生後11ヶ月の息子の便秘についてです。 9ヶ月ごろ三回食にしてから便秘になりました。 そのため、病院で酸化マグネシウムをもらって飲んでいます! しかし、効きすぎるのか最初は良くてもあとあと出過ぎなんじゃ!?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
がちこ
赤ちゃん用のとかではなくですか?👀
ゆもとみ
そうですね!味噌汁とかに入れる大人用の粉末だしつかってます!
赤ちゃん用は使ったことないですが…最初は、赤ちゃん用でもいいかもですね♪
ゆもとみ
朝なんかは、だしとあおさを混ぜたご飯をよくあげてます!
がちこ
赤ちゃん用のダシか鰹節からとっただしを冷凍してそれで味付けはしてます😊
がちこ
あおさ😳おいしそうですね😊
今は結構色々な食材食べれるようになってきてますもんね😊
これからまたいろんな食材増やしていこうかなと思います😊
ゆもとみ
だしの味もして、パクパクたべてくれますよ♪
あとは、しらすとかシャケフレークとかをご飯に混ぜると味が付いてるのでラクかな!と思います♪
がちこ
あおさは湯通ししてからですよね😊💡
しらす使ってます😊
シャケはまだです😳シャケも味ついてますもんね🌟食材で味付けする感じもいいですね😊
ゆもとみ
乾燥のあおさをそのまま入れてますよ♪青のりみたいに、パラパラタイプを使ってます!
自分で調味料を使って味付するのって難しいから、いつも、そんな感じで味付食材使っちゃいます!もう少ししたらケチャップとかソースとかもいいかもしれないですね♪