
コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
今のお家は子育てできそうな広さなんですか??
予想外の妊娠だったのでしょうか??
私なら今のお家でも問題なく、収入に不安があるなら引っ越さないかなー?と思いますが、今のお家が狭いなら引っ越します!

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
引っ越して生活はできそうなんですか?
rinnchanさんが産後すぐに復帰すればギリギリ大丈夫!くらいヤバイのか、働かなくても貯金は難しくてもギリギリやっていけるレベルなのか。。
ただ、ご主人が心配してるだけなのか。
それによっても違いますよね💦
-
rinnchan
あたしが働ければ
なんとか暮らせる感じですね引っ越したとしたら。家賃高くなったら
働かないままは
旦那一人ではやってくのが難しいと。
そっちにおかねをかけると
うまれたときに
子供にお金かけれるかわからないと。
🐕もすんでるので余裕はまだないですね- 11月19日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
お金がないのは困るし、精神的にも良くないので、それなら残念だけどお子さん産まれてから引っ越しするのがベストな気はしますね。。
その分今のうちにお金貯めといて、引っ越しとか次の家賃などのために!と思ったら少し我慢できますか?
今までの治療代の分も余裕でるでしょうし😊- 11月19日
-
rinnchan
はい。
我慢することにしました。かりに引っ越すとしても
今の家賃と、大差ないとこにして
貯金していけるようにって
二人で話し合いました。
なので
やすいとこ探し直します。
そして、
少しずつためて
私も復帰したら
もっとためて、
いつかは🏠を建てたいです- 11月19日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
夢とか目標持つのはいいですよね😊
今より先の幸せです❤️- 11月19日

パーシー23
引っ越しって凄くめんどくさいけど
その分楽しみですよね😭😭
今のお家賃はどのくらいなんですか?
六万の家賃が厳しいなら六万以内のお引っ越し先はあまりないですか?😢
-
rinnchan
いまは三万です(´・ω・`)それでも
余裕はあまりないって(/_;)/~~なので同じくらいの家賃のとこに引っ越す方向にしました‼️- 11月19日
rinnchan
今のおうちは
義実家がちかすぎて
ストレスになるのと
春になると屋根裏にイタチガくるのもストレスで
部屋は広くはないです。
我慢すればしばらくいれるとはおもいますが
そろそろ色々限界で引っ越したいとおもって決めてた矢先でした。
妊娠も
妊活通院してたので
予想外ではないですが
年内にできるまでは把握してなかったです
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
下に回答しちゃいました😭
スミマセン。。