

にゃん汰
ツイッターで見かけたんですが、赤ちゃんが乳首を噛むたびに離して床に置く、という動作を繰り返していくと「あれ?もしかして噛んだらおっぱいから離されるんじゃね?」と赤ちゃんも学習するそうです…!
私はまだ乳首を本気噛みされた事がないので実践はしていませんが、参考にどうぞ(*´◒`*)

あや
痛いから噛まないで飲んでねと赤ちゃんに伝え続けることが大切ですよ☆
あとは、ママが甲高い声で痛いと言わないこと!歯をくいしばって我慢です!でないと、面白がってまたやります^^;
ピュアレーンやランシノーを乳首に塗りラップをしたら痛みも引くのでは^ ^
お試しアレ☆

ひいらぎ
痛いですよね😭
生え始めは特に噛まれました💦しかし最近少しマシになってきました!
うちは噛んだら終わり、しばらく泣いてもあげない、落ちついてまたあげて噛んだら終わりを繰り返したら、噛まなくなってきました!
出なくなったりするとたまに噛まれますが😥

つぅ母
痛いですよね〜💦
生え始めによく噛まれましたけど
噛まれたら指入れて吸わせるのやめさせて「噛んだら母ちゃん痛い痛いよ〜」って優しく言ってたらいつの間にか全く噛まないようになりました!!
コメント