子育て・グッズ 1歳1ヶ月の子供が夜に2~3時間に1回起きる理由と、夜間まとめて寝かせることの適切さについて相談しています。 1歳1ヶ月の子供がいます。現在3食の間に母乳、おやつをあげています。いまだに夜2~3時間に1回起きるのですがなぜでしょう?もう夜はまとめて寝てくれていいのではと思うのですがどうなんでしょう? 最終更新:2017年11月18日 お気に入り 1 母乳 おやつ 1歳 1歳1ヶ月 y コメント 3児まま(^^) 夜中に授乳してますか?? 11月18日 y はい、授乳しています! 11月18日 3児まま(^^) それだと思いますよ(^ ^) 夜中の授乳やめれば朝までぐっすり寝てくれるはずです! うちは2人目とも断乳した次の日には朝までぐっすりでした!たまに夜中泣いたりする時もあるけどねんねだよーって言ってるとまた勝手に寝てくれます! 11月18日 まさこ うちの娘も一歳1ヶ月くらいまで夜泣きや起きて授乳してました。 一歳2ヶ月で完全断乳して、朝までぐっすりで10時間以上寝てます💡 11月19日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
y
はい、授乳しています!
3児まま(^^)
それだと思いますよ(^ ^)
夜中の授乳やめれば朝までぐっすり寝てくれるはずです!
うちは2人目とも断乳した次の日には朝までぐっすりでした!たまに夜中泣いたりする時もあるけどねんねだよーって言ってるとまた勝手に寝てくれます!