
内診後に血の混ざったおりものが出たけど、おしるしか内診の出血か分からない。経験談を聞きたい。
今日の9時半ごろ、検診でした★
内診したあとに、少し出血あるかもしれないけど気にしないでねって言われていたのですが、内診後8時間なにもなくたったいま粘り気のあるおりものに血が混ざって出てきました!
内診で今まで出血したことがないので、出た!とびっくりしたのですが、これはおしるしですか?それとも内診の出血ですかね(。>д<)
ちなみに4日前にゼリー状の卵白のようなオリモノがでて、今日の朝起きたらすこし漏らしたのかな?と思うくらい水っぽいオリモノがありました!破水ではありませんでした!
経験談など聞かせてください!!
- かずまま❤(9歳)
コメント

新米ママ
内診、だと思いますよ
うちも言われましたし

kao
私は健診の夜、何か疲れてソファに横になってたら出血してて、病院に電話したらきて下さいと言われ、行ったら破水してるとの事でそのまま入院しました。
バイ菌とかも心配でしょうから電話してみてはいかがでしょう。
緊張しますね!頑張って下さい!
-
かずまま❤
そおなんですか!
破水は今日の検診で、破水はしてないって言われたんですけど、内診の出血かもしれないのでもう少し様子をみてみようかと思います!
ドキドキです!
コメントありがとうございました!- 8月26日

Pちゃん*
私も2回目の内診のときに出血しました☆
先生の説明では一時して治るような出血であれば問題ないので様子みて下さいとのことでした。
ですので、一晩様子みましたよ。
ですが、翌朝出血とは違う液体が少量ずつでてきたので産院に電話して病院に行くと破水だったので、そのまま入院して出産とらなりました^^
もう少し様子見てみても良いかもしれませんね。
状況変わったり、心配だったら電話してみて下さい☆
もうすぐで可愛い赤ちゃんに会えますね、頑張って下さい!
-
かずまま❤
そおなんですね!
一晩で様子見てみようと思います♪
ドキドキして眠れるかしら、、笑
早く会いたいです(*^^*)
ありがとうございました!😊- 8月26日
かずまま❤
内診したあとなのでそうですかね(^^)
少し様子を見てみたいとおもいます★ありがとうございました!