
コメント

ちひろりあん
私は多分、カップ付キャミをパジャマの下に着ます☆

りな
わたしはパジャマの下はそのまま授乳ブラをしていました!
部屋は赤ちゃんの快適な温度になっていて暑かったので😭
-
みーママ
そうなんですね(^^)
冬生まれが初なのでみなさんどうされてるのか気になったので😊
教えていただきありがとうございます‼︎- 11月18日

2児のママ
私は夏出産でしたが足とか冷やしちゃいけないから長ズボンに靴下長袖でした👶🏻出産時は私服でそのあと着替えましたが授乳ブラつけてました!
パジャマといってもTシャツ着たりそのうえにパーカー着たりしてました(✿◠‿◠)
-
みーママ
靴下は必要ですよね‼︎ パジャマ下は授乳ブラだけでも大丈夫そうですね(^^)
回答ありがとうございました😊- 11月18日

バリィ
寒いので授乳ブラに腹巻きしてました(笑)
パジャマも授乳口つきのモコモコのやつです(笑)
-
みーママ
腹巻きですね(^^)
あたしもそうしようかなと思っていましたが、あんまりいないのかなぁと思ってました‼︎ぜひ真似させていただきます😊
回答ありがとうございました☆- 11月18日

T★Kmama
明後日から入院する者です🤰🏽
パジャマは長袖で
中は授乳キャミ、
パジャマの上からGUのガウンを持っていく予定です😋💓
-
みーママ
授乳キャミなんてあるんですね‼︎
それだとお腹周りまで寒くなさそうですね(^^)お店行ってチェックしてみます☆
後ガウンも持って行かれるんですね‼︎
色々真似させていただきます(^^)
教えていただきありがとうございました😊- 11月18日

きゃりー06
授乳キャミ着てました!
授乳ブラだけだと、お腹が冷える気がするし、授乳ブラの上からタンクトップ着ても不便だし…ってことで。快適でした。
カーディガンは院内が暑いくらいで、持っていったけど着ませんでした。(出産は12月上旬)
-
みーママ
ですよね‼︎授乳ブラの上に何か着ると授乳時結局まくったりしないとで不便ですよね(>_<)
授乳キャミお店にチェックしに行きます‼︎ 病院はあったかいですもんね‼︎
少しでも荷物減らしたくて、カーデガンも買うか迷ってまして…お店に行ってみてまた色々検討したいと思います(^^)回答ありがとうございました😊- 11月18日

mii
病院は空調が効いていて10月の寒い日に出産しましたが、ずっと授乳ブラの上に半袖のパジャマや大きめのTシャツで過ごしていました(^^)
カーディガンを用意していたのですが、室温を24〜26度くらいに設定されているようだったので結局きることはありませんでした(−_−;)
-
みーママ
やはり一応カーディガンも用意されてたんですね(^^) 院内はあったかいですもんね‼️パジャマの下は授乳ブラか授乳キャミで良さそうですね(^^)
回答ありがとうございました😊- 11月18日

ハイジ☆
上の子12月に出産でしたが、中は授乳ブラだけでした!
結構入院した病院は暖かかったので!
-
みーママ
授乳ブラのみですね‼️
皆さん言われているように院内はあったかいしパジャマ下は授乳ブラのみで大丈夫な感じですね(^^)
回答ありがとうございました😊- 11月18日

みぃ。
あたしの入院する病院は寒いみたいなんでカーディガン持っていきます(*^^*)
-
みーママ
そうなんですね‼︎
病院によって設定温度など違うんですかね‼︎ カーディガン持っていくにこしたことはなさそうですね‼️
回答ありがとうございました😊- 11月18日
みーママ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね‼️カップ付きキャミは授乳時おっぱいは片方ずつ出せますか⁇
ちひろりあん
片方ずつ出せますよ!!
ちなみに授乳用ではなくしまむらとかの普通のカップ付キャミです☆
お腹冷えないので良いですよ〜
みーママ
そうなんですね!
お店行ってみてみようと思います(^^)
ありがとうございました😊