![よしまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温が低いため不安。卵管造影後2周期目で排卵期を確認中。hcg注射も。同じ経験の方と情報交換したい。
おはようございます😃
本日高温期9日目。
今期の基礎体温は普段通りに36.6ぐらい…
相変わらず低いなーと思っております😔
低温期は36.0〜36.3ぐらいなので高温期は高温期なのですが…
今回は、卵管造影をしてから2周期目。
先月と先々月は無排卵だったので、久々の期待です😊
皆さんが妊娠された時によく見る二段階上がりとか見られず…期待半分、またダメかな…と諦め半分💦💦💦
今回は病院で8日にhcg注射(先月、先々月と卵胞大きくなるも排卵せずだったので)をし、17日に排卵済みを確認してます。
フライングをするかしないか…も迷い中です。
同じような状態の方おられますか?
おられましたらお話したいです(>人<;)
不安な基礎体温表貼っておきます。
妊娠された方のグラフもあったら見せていただきたいです。
同じような基礎体温表だと少し希望がもてるのですか…🙏🏻👶💦
- よしまり(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![uru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uru
わたしもガタガタですよ!
13日に検査して、陽性反応が出ました。
時間がないのでまだ病院には行ってませんが‥
uru
すいません!
貼り忘れです💦
よしまり
陽性反応羨ましいですー💓
ガタガタっても、しっかり高温期の範囲内ですね🙆
私は…低温期でもたまに6.4とかあったりするんで…微妙な体温です😅
そしてまだまだ9日目…
まだ先は長いです😭