
妊娠中のカラーリングについて 相談させてください😆妊娠7ヶ月目に入り…
妊娠中のカラーリングについて 相談させてください😆
いつもお世話になってます\(•̀ω•́)/
妊娠7ヶ月目に入り、これ以上
お腹が大きくなる前にと
カラーリングを考えています😃💡
今の私の髪の色は金髪一歩手前の茶色なのでかなり明るめです…(;・`ω・´)
周りの人に「元ヤンにしか見えないw」と言われてしまい、母親になるのだから髪色も落ち着いた方が良いのかと悩んでいます;(∩´﹏`∩);
皆様は妊娠中、カラーリングは
どのように頼んでいましたか??
恐らく産前最後になると思うので
慎重に髪色を考えたくて(´•ω•`;)💦
アドバイスお待ちしております😵✨
- にゃんまる(9歳, 25歳)
コメント

はらき
こんにちは(^O^)
私は臨月に入ってからも妊娠前と同じようにカラーリングをお願いしましたよ!
色は黄色の1番明るい色にしたんで結構明るいです!
答えになってなかったらすみません(;_;)

退会ユーザー
もし、産後も隙を見て美容室に行けたとしても、明るい色だとリタッチするにも時間がかかりますよね(..;)
まずブリーチで色を抜いて、それからカラーリングだし…。
なので産後のリタッチを考えると、一度のカラーリングで馴染ませられる位の髪色に留めるべきかもですね○
そうなると、かなりナチュラルな茶色…焦げ茶色くらいかなって思います。
余談ですが、わたしは実家が美容室なので待ち時間とか関係なくつきっきりでしてもらえるので、普通の人は美容室行くと4時間座りっぱなしなんてザラ!と聞いて、顎が外れそうになったことがあります(´`:)
あと、にゃんまるさんの年齢にも寄るでしょうが、アラサーのわたしは、母に
もう子供も産まれるんだから を理由に見た目に結構ダメ出しされるようになりました(@@;)
少なくともわたしは元ヤン並みの髪色はNGっぽいです…。
まあ、、、アラサーだしなぁ^_^;
でも若いママさんなんだったら、明るい髪色でもそこまで違和感はないかな?と思います。
25過ぎたら少しずつ清潔感重視にした方が好印象だったりしますが、そうでないのならキャピキャピしてても良いんじゃないでしょうか♡
長くなってすみません(__*)
-
にゃんまる
返信ありがとうございます!😊💕
かなぴーそんちょうさんのご実家は美容室なのですね!!(´。✪ω✪。`)
美容室の裏側って気になります(*´艸`*)💕
やっぱり焦げ茶色くらいで
留めておいたほうが産後
楽ですよね(;・`ω・´)
私の今の年齢が21歳で子供を保育園に預けて働き出したら今のような髪色で遊ぶなんてことも出来なくなるので今は羽目を外したいなんて気持ちもあって…😅💦
かなぴーそんちょうさんにそう言っていただけることをとても嬉しく思います😌💓
ありがとうございました(*´ω`*)💕- 8月26日

ロフティ☆
わたしは出産したら絶対美容院になかなか行けなくなるので、プリン状態にしたくなかったので、染めるのをやめました!
-
にゃんまる
返信ありがとうございます!😊💕
やっぱり産後はバタバタして
美容院なんて行けないですよね😱
今の私でもかなりプリンになっておりまして…(´×ω×`)
染めたのが妊娠判明前だったのもあり…(笑)
ロフティ☆さんは元の髪色は
どんな色だったんですか?(´∩ω∩`)♡- 8月26日
-
ロフティ☆
わたしはやや茶色い程度でした!産後は美容院に行けたとしてもそんなに時間がかけられないと判断し、短く切っちゃいました。
今では美容院に行っても1時間程度で済むし経済的で助かってます(笑)- 8月26日

アルト
退院時にプリンが嫌だったので、かなり暗めのオレンジ系でお願いしました(*^^*)
が毛先が痛みまくってるので、そんなに暗くもないですが笑
-
にゃんまる
返信ありがとうございます!😊💕
私もグラデ(笑)と言い張っているものの普通に現段階で凄いプリンでして…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
プリンが嫌だとやっぱり暗めの色になりますよね(´•ω•`;)
私も毛先痛みまくってるので
たぶん暗くならなそうです(笑)- 8月26日

にゃ太郎
妊娠中は肌が敏感になってしみやすくなるってのを聞いたので色は暗くしました(^ω^)
それでも色が抜けてきて染めた時よりも明るいです…笑
-
にゃんまる
返信ありがとうございます!😊💕
やっぱり暗くしても抜けて明るくなっちゃいますよね…(笑)
一度思い切って黒に戻したほうがいいのかそれとも…(。>ㅅ<。)
けれどやっぱり暗くする方が多いんですね\(•̀ω•́)/✨- 8月26日

退会ユーザー
あたし今日カラーリングしてきました!
色は焦げ茶よりは明るいかなぐらいな茶色です(^^)
産前産後は当分美容室行けなさそうだし黒くしようかなとも思いましたが旦那の希望で茶髪継続です(笑)
あたしは今日カットとカラーリングで1時間半でした。
全然苦にならなかったですよ!
今はブリーチする人少なくないですか?
カラーリングだけならそんな何時間もかからないと思います(^^)
にゃんまる
こんにちはヾ(*´∀`*)ノ返信ありがとうございます!😊💕
臨月でカラーリングですか(´。✪ω✪。`)!?
シャンプーとか苦しくなかったですか?(;・`ω・´)
妊娠前と同じ髪色なのですね♡
私も産後すぐは働けないし、
今の髪色も気に入っているので
悩んでいましたが今の髪色も
候補に入れちゃいたいと思います(♡>ω<♡)
はらき
私は入院して促進剤で出産する事が決まっていたので入院する前の週に美容院に行きました!
全然へっちゃらでしたよ(^O^)💓
髪色が違うだけで全然気分も違いますよ(^O^)
明るくできるのも若いうちって思って思いきって明るくしました😛💕
にゃんまる
入院前の週に美容室に
行ったのですねヾ(*´∀`*)ノ
よく苦しいとか聞いていたので7ヶ月目で最後か〜(。>ㅅ<。)と諦めていたのでそいったお話を聞くとまだ行けるかも!と希望がもてちゃいます(´∩ω∩`)♡
ほんと色んな髪色に出来るのは
今の内ですもんね(´×ω×`)
明るい色もいいなぁ〜😊💓