
コメント

4匹のこっこちゃん
うちの子は、テクテク歩き出した1歳1ヶ月以降は、ほとんど抱っこ紐使わなくなりました💦本人が歩きたがって😅

りさち
1歳過ぎた頃に抱っこ紐やめました!
抱っこ紐をメインで使わなくなったのは10ヶ月くらいで、1歳頃まではお昼寝しないときに抱っこ紐入れて寝かせるみたいなことはしてました(^^)
子どもと同じ月齢の友だちは抱っこ紐メインで使ってますよ😊
私は車なしで移動はベビーカーなので、車持ってる人は抱っこ紐使ってる人多いかもですね!
-
はーたむ
普段の生活でもやはり違いますよね(^ ^)
私は車なので、やはり抱っこ紐メインになってます(>_<)- 11月17日

ガラピコ
一歳四ヶ月辺りからめちゃくちゃ拒否してます(T_T)
それまで抱っこ紐大好きでした💦いきなりで、今はもう使用してません
-
はーたむ
いきなり拒否る日がくるんですね(>_<)
今のうち沢山抱っこしときます❤️- 11月17日

ゆず
うちの子は2歳半です。
お出かけでも旅行でもよく抱っこ紐使いました。
結構重くて大変ですが、、
-
はーたむ
2歳半まではかなり重たいですねー(>_<)
- 11月17日

ワンワン
1歳頃にはベビーカーが多くなり使わなくなりました!
しかし最近になり抱っこ紐を思い出したみたいで、目の前に持って来て横になり抱かれ待ちするようになりました……(笑)
-
はーたむ
抱かれまち…❤️可愛すぎます!
- 11月17日

あーかぶ
歩くようになったら、嫌がるので使わなくなりました。でも、最近もうすぐ3歳になる息子はたまに使います。下の子のマネをして‼︎15キロぐらいまで大丈夫なので、使える事は使えますよ😅
-
はーたむ
下のお子さんのマネして甘えてるんですね(^ ^)
- 11月17日

退会ユーザー
2歳過ぎに2人目の妊娠が分かって使うのをやめました。
でも出産して赤ちゃん返りしてるので、2歳11ヶ月でまたたまに使ってます。
かなり重くてシンドイです。
-
はーたむ
赤ちゃん返りしてるんですね(^ ^)
可愛いけど、お母さんは大変ですよね(>_<)- 11月17日
はーたむ
1歳過ぎると外でも歩いてくれるんですね(^ ^)早く歩いて欲しいです❤️